9/8 漢方医院

PET-CTとCT結果を踏まえて治療はしない方向に

と伝えむくみと暑さ・のぼせ・寝つきが悪い等々

婦人科専用の女神散エキス顆粒1本でいきましょうと。

女神散エキス顆粒


9/11 下肢エコー検査

USJに出かけた際に左踝部分が真っ赤に腫れて熱をもってしまい

(氷で冷やして様子見、次の日には腫れと熱が引き蚊に刺されたことが判明)

蜂窩織炎、一歩手前状態だったので心配になって

月末検査予定だったのを早めてもらうことに。

研修さんの実験台になった?みたいで半分寝てた...


9/16 セカオピ

今の状態報告と今後の相談に。

詳しくは改めて。かな。


9/25 鍼灸医院

USJに行った時に色々リュックにしまいこんでいたからなのか

ものすごく肩が痛くて早く行きたかったんだけど都合つかずこの日に。

首のところに鍼をうってもらったら過去最高に痛くて

「い...いたいです...むっ」と初めて訴えてみたけど

「我慢できるようなら我慢してみて」と言われ我慢汗

終わった後はあら不思議ドキドキ

首が回るし肩も楽音譜

鍼の偉大さを知る。


9/28 外来

頭部CTと下肢エコーの結果を主治医に聞く。

頭部も下肢もまったく問題なしテヘッ

体の状態を聞かれて逆にしてはいけないことを聞き

マグミットを出してもらって終了~音符

次回は11/16にCT検査して結果を30日に。

以後、3ヶ月に1回CT撮って腫瘍の状態を確認していく事に。

採血もマーカー反映しないタイプなので3ヶ月ごとで。

インフルエンザの予防接種はした方がいいと。

ちなみにしてはいけない事は特にないけど

登山とかしてもいいけど倒れてしまった時に

周りに人が居ないと救急搬送もできないので

人気のある、なるべく人が沢山いる所にしてハート

と言われました笑


9/29 歯科医院

近所の歯医者へ虫歯チェック&歯石と汚れ取りに。

治療してると歯医者はまず行けないので。

虫歯は無しカピバラ

歯がピカピカつるつるになって気持ちいいーClover+゜



病院以外のおでかけは8/31~9/4 大阪旅行

USJ&心友のおうちにウフ

逢いたかった心友達が逢いに来てくれて楽しい夜をすごしたり

心友ちゃんちで関西のすき焼きを初めて食べたりしましたきゃはっ♪

(USJで蚊に刺されたのは予想外だったけど救護室の看護師さんが

とても良くしてくれたのでいい想い出になりましたエヘヘ・・・


9/22 ゆみさん主催のstrawberrys party苺

リバースキルトと言うものを作ったんだけど

初参加でめちゃ緊張したうえ、手が痺れているのもあって

針を持つことがなかなか厳しかったなぁ

遅い速度ですみませんでしたu-n*

でも楽しかったなぁ♪☆

なんでも初めての事に挑戦するのは不安もあるけど楽しい。

ご一緒できた皆様、ありがとうございました*花*

機会を作ってくれたゆみさんに感謝ですラブラブ


9/23 庭園美術館

一番好きな美術館

3年前に改修工事をするとなって完成は2年後。

「あぁもういけないかもなぁ」

と思ってたんだけど去年完成してようやく行けたニコちゃん

感慨深かったです。


9月、10月はお出かけ月間だったのでブログおろそかでごあいさつ

まだまだ手足は痺れてて時折、剣山で刺したかのような痛みや

むくみ、動悸、疲れやすさ等々あるけれど

精神的にも身体的にも解き放たれた感じで日々まったり過ごしてます。

いつこの時間に終わりがくるかわからないから

やりたい事ややらなくてはいけない事しておかないとです。


次回11/16 CT検査&採血 11/30 外来です青い鳥


宿題になってがんばって完成させたリバースキルトマイガール
2015100415380001.jpg