笑顔で英語で子育て * キャラ弁* -1642ページ目

わが子へ効果絶大!ゲーム好き子供への宿題とりかからせ方

小学校では毎日毎日宿題がでます( ̄― ̄)
ササッととりかかってくれればいいけれど、勉強したくない長男は
何かと言い訳をつけてのびのびにさせる・・・ o(-_-;*) ウゥム…
(結局はDSをやりたいだけ・・ ママパンチ!( -_-)=○()゚O゚))

そこでママが作った子供へのルール(改善前)
☆(*゚▽゚)ノ 勉強をやった時間だけゲームをやってよい。

その日から長男は比較的スムーズに宿題をやるように♪ d(゚ー゚*)
しかし、、子供はすぐ自分に都合良い方へ持っていこうとする・・・(; ̄ー ̄川

ゲーム終わる時間になった時、長男に声をかけたら、、バトルしてるから
今終わらせられないと・・・ (〒_〒)ウウウ

それから5分経過・・ ママ(=^‥^) Not yet? → → → Not yet! (^‥^=)長男
    10分経過・・ママ(o¬ω¬o) Not yet? → → → Not yet! (^‥^=)長男
    15分経過・・ママ(;▼_▼ Not yet? → → → Not yet! (^‥^=)長男

そして20分・・ ついにママの雷が落ちた "Stop it !!!!" (▼皿▼)!!

そういう時間が日に日に多くなり、、
これではルールの意味がない・・・

そこでママが作った子供へのルール(改善後)
☆(/ ̄▽ ̄)勉強した時間だけゲーム可能。しかし時間超過した分だけ
次回のゲーム時間を減らす!

・・・・・・・・(; ̄ー ̄)・・・・・・・・・・・・← 長男

いつものように長男は宿題を終わらせ、ゲームを始めた。
でもやっぱり時間通り終わらない...(10分オーバー)
ヘ(^-^ )← しかしママはもう気にしない!

そして翌日のゲーム時間は約束どおり10分減。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| ← 長男

子供にはゲームの10分は非常に貴重らしい・・・


ついに観念した長男はスムーズに宿題にとりかかり、そしてゲーム時間も
殆どオーバーしない。 w( ̄o ̄)w オオー!

それどころかゲームをちょっとでも長くやりたい為に、宿題以外の範囲まで
自主勉強! 才才-!!w(゚o゚*)w

このルールは成功でした ☆d(o⌒∇⌒o)b

(ちなみに4才次男には一切ゲーム(DS)はやらせません) まだ早い( ̄ー ̄

金曜日の荷物

わが家の長男は、O型のマイペース+ずぼらな性格。(。・・。)(。. .。)ウン
細かい事も、必要最低限であろうはずの事もまずは気にしない。
(○゚ε^○)v ィェィ♪

毎週金曜日は体操服やランチ袋、上履きetc. 教科書以外の物も
持ち帰る日、、のはずなのに・・・
先週金曜日はさすがに呆れた・・・ (゚◇゚)~ガーン

ランドセルの中に全てのものを無理やりつっこむのはいつものこと。
それはもう気にしない! o(T^T)o

まずはランドセルを開けて給食当番用の着衣を取り出し、体操服、
その他の物を取り出し、、さて次は連絡帳 (宿題チェックのため) ヘ(-.-ヘ)

しかしランドセルのメインのところは既に空・・・(^・・^=)?
ではサブポケットに??? (^▽^;)??

全部見たけど全て空・・・(- -)

(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン

あれっ!?
教科書、ノート、筆記用具、連絡帳はどこへ・・・(; ̄ー ̄)...ン??

何にも考えていない長男、、全ての勉強道具を学校へ忘れてきた!!

ママ→ ( →_→)ジロ! → → → → → → ( ̄▽ ̄)ゞ エヘヘッ ← 長男


帰宅後すぐ友達と遊んでいたため、時間は既に夜の7時。星空
仕方ないから土曜日1人くらいは先生は学校にいるだろうと勝手に思い、
(ポリポリ f  ̄. ̄*)) 翌日一緒に学校へ。。。

しかしいくら職員室のチャイムを鳴らしても誰も出てこない、、
昇降口は戸締り万全!、( ̄▽ ̄)V いえーい! ・・・← 先生

結局何も持ち帰れないままたくさんあるはずの宿題もできずに週末を
過ごすはめに・・
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


しかしどうせなら、、、と日曜日は家族でハワイアンズに行き、一日思いっきり
遊んできました♪
~( ̄∇ ̄)~~( ̄∇ ̄)~~( ̄∇ ̄)~~( ̄∇ ̄)~


そして一週間後の今日、金曜日。
先週のことがあるから、長男帰宅後即ランドセルを開け、教科書類が入って
いることを確認。←(・_・┐)))チェック

今日はホッとしています ('-'*)☆

祝日のお出かけ

今日は建国記念日。 家にいると子供たちが暇暇でとってもうるさい 叫びから、
雪遊び&温泉決定 ニコニコ音譜

昨夜準備しておいたスキーウェアに手袋、ソリ、多めの着替え、温泉グッズを持って出発ヾ(@^▽^@)ノ
いつも那須岳ばかりでちょっとあきてしまったから今日は近場(里美牧場)へ・・・

例年この季節は雪でいっぱいの牧場。昨年は大雪のため車がスタックガーン
近くにいた大勢の人の助けをかりてやっと脱出した苦い体験が汗

ウキウキしながら向かった牧場。。 しかし牧場近くの道に全然雪が見当たらない目
ふてくされる長男、そして状況に気づかず一生懸命雪を探す次男(・・;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄^ ̄;)


結局今日は雪遊びは断念 (_x_x)_

仕方なく大子温泉へ向かい、ゆったり温泉に浸かってきました ニコニコ温泉