パソコン用恋愛シミュレーションゲームを原作に、2003年に放送された妹萌え系青春恋愛アニメーション作品。
舞台は一年中不思議な桜が咲き、ささやかな魔法が存在している初音島。
「他人の夢を見せられてしまう能力」と「和菓子を生み出す能力」を持つ、「かったりい」が口癖ながらも面倒見の良い高校生・朝倉純一を主人公に、彼をとりまく少女たちとの交流の日々を描く。
血の繋がらない妹・音夢、従姉妹のさくら、幼なじみの美春、学園のアイドル・ことり、天然ボケ少女の萌、女子に人気の眞子、猫耳メイドの頼子らの美少女たちに翻弄されつつ、純一が最終的にどこに落ち着くのか、また、彼らの運命を左右する桜の木の行く末を中心に物語は展開していく。本編以外についてくる「おまけ」も毎回の楽しみのひとつ。

ゲーム版D.C.冒頭でのさくらの台詞です。
何故かアニメでは約束を果たしにきたと正反対の事を言っています。
これでは、「枯れない桜」の不思議な力ではなく自分の力で純一と結ばれたかったさくらの健気さを表すエピソードが台無しです。
恐らく、音夢を正ヒロインにするに際し、相対的にさくらの立場を弱める(視聴者に感情移入させないようにする)為の措置だとは思いますが、物語の根幹に関わる部分だけに些細なちがいだけれども納得いきません。
04話(01 02 00) 05話(01 02 00) 06話(01 02 00)
07話(01 02 00)
- D.C. ~ダ・カーポ~ DVD-BOX 2
- ¥8,500
- Amazon.co.jp BOX-IIには第8話から第13話までと映像特典として初音島放送局番外編2が収録されています。
ちなみに第8話のエンディングニはうたまる絵かき歌が映像つきで流されているのでうたまる絵かき歌を聴いてうたまるを描けなかったひとは一度見てみるといいかもしれません。それと8話から収録されているサイドエピソードは本編とはまったく関係ありませんが各ヒロインの意外な一面がわかる事もあるので見る価値はあると思います。
初音島放送局番外編には水越姉妹の声優さんによるなべ講座も少しだけ収録されているのでファンの人は必見です!!08話(01 02 03 ) 09話(01 02 03 )
10話(01 02 03 ) 11話(01 02 03 ) 12話(01 02 03 )
13話(01 02 03 ) - D.C. ~ダ・カーポ~ DVD-BOX 3
- ¥5,499
- Amazon.co.jp 正直、元々が18禁ゲームなので「アニメ化?どうなることやら・・・」と思っていました。
(KANONの様な「あごキャラ」が出てくるのではないかと内心ドキドキしたり・・・)
しかし見始めたらめちゃくちゃはまりましたね、ここまで中学生の不安定な心を赤裸々に書いた作品は今までに無いのではないかと、私は思っています。(とはいってもパンツが見えたりきわどいシーンが出てきたり・・・1980年頃だったらPTAのおばさん連中から叩かれただろうな、と言うシーンもあります)
子供の頃の約束を持ち出して急接近するさくら、本当は純一の事が好きなのに口に出せず、苦しみと闘う音夢。まさに「悲劇」です。ついでに書いておきますが、これを見る時はティッシュを用意した方がいいです。この巻からかなり「泣き」が入ってきます。
- 14話(
- D.C.~ダ・カーポ~ DVD-BOX 4
- ¥9,250
- Amazon.co.jp
序盤ののほほんとした展開とは一転して、少女2人の微妙な気持ちの格闘から、
徐々に憎しみへと変貌を遂げていく様を巧く演出している部分にいつしか引き込まれていきました。
それぞれの人物たちの別れやストーリーを描きながら最終話へと流れるあたり、
ものすごく良く演出され、まとめられていていたのでDCのDVDを購入することを決めたものです。
特に頼子さんと別れてしまう回が一番心に残った好きな話です。
ゲーム版とは異なる部分もあったという話も聞きますが、
アニメだけみても、ゲーム版とはまた違う新たなDCの魅力を放ち、
しっかりと存在感のある作品に仕上がっているのでは、と思いました。
21話(01 02 03 )
22話(01 02 03 ) 23話(01 02 03 ) 24話(01 02 03 )
25話(01 02 03 ) 26話(01 02 03 )
01 02 03 ) 15話(01 02 03 )
16話(01 02 03 ) 17話(01 02 03 ) 18話(01 02 03 )
19話(01 02 03 ) 20話(01 02 03 )
2003年 テレビ神奈川で放送