おはようございます!
今日は寒いみたいですね😨
天気はいいけど、寒いと家にいたいです笑
8w2d、検診へ行ってきました。
本題へうつります。
昨日予約していた病院へ行ってきました。
その日の産科の先生は唯一の女医さんで、初めて診てもらう方だし楽しみでした。
しかーし。
受付を済まして受付番号で呼ばれるモニターを見てみると
診てもらったことのない、
男性医師の名前が!
まぁ、別にいいんだけど、、
予約時の紙にもちゃんと女医さんで予約になってたのに!
まぁ、都合もありますもんね。仕方ない。
別にいままでも男の先生に診てもらってたわけですし、問題ないんですけどね
で、私の番に。
少し問診して、内診へ。
平静を装っていたけど
ドキドキ‼️
だって、前回は胎嚢しか見えなかったんですよ?
お願い、胎嚢の中に赤ちゃん見えて〜🥺という気持ちでいっぱいでした
いざ。
まずはお決まりの子宮筋腫チェック。
大きさはそんなに変わっていない様子。
先生の言葉が聞き取りづらく、よくわからない
で、赤ちゃんを探す、、、
ぐりぐり、、
!!!
いた!!!
いました〜
胎嚢の中に、いました〜
👨⚕️『この点滅してるのが、心臓ですね』
心拍確認できたーー!!!
なんか、その2頭身のエコーすらも心から
可愛い❤️
と思ってしまったのは親バカでしょうか?
そして再び問診。
👨⚕️『大きさ的に少し小さいですね〜大きさで言うと7wくらいかな?次回、成長具合をみて、出産予定日を決めましょう。
その時母子手帳も受け取れるようにしましょう。』
そして、年内最後受診できる12/28に予約してきました。
小さめ、となると少し心配な気もしますが
そもそも生理周期が28日ではなく、31日前後なので許容範囲です‼️
ちなみにCRL11.4mmでした。
次回、成長しててくれることを祈って
受診日を待ちます‼️
つわりは、相変わらずあります。
食べづわりで、まー常に気持ち悪いけど食べてるときだけ解消、、でもまた気持ち悪い、、の繰り返しです
太るわ‼️
ちなみに昨日は旦那さんもお休みだったので、旦那さんおすすめのラーメンを検診の後に食べに行きました
ゆず塩ラーメン!美味しかったー❤️
エコー写真
自分の記録として、エコー写真貼ります
見たくない方はここで終わりにしてください
↓
↓
↓
↓
↓
↓
じゃん

