こんばんは。
退院してきました。
とりあえず続きを書きますね
えーと、前回のブログで書いたのは手術前の話でした。
手術前の処置後子宮が痛くて…耐えました。
13時半くらい。
とうとう時間が来ました。
まず手術室まで歩いていきます。
このとき点滴中なので点滴と共に
パートナーも荷物をもってもらい、手術室前まで一緒に来てもらいました。
パートナーは手術中は手術室の外で待っててくれて、術後先生からのお話を聞いてくれる予定。
手術室前でバイバイ
そして、このときはコンタクトNGで眼鏡だったのですが眼鏡も外します。
いざ、手術室へ。
ドラマでみたことのある手術台、頭上の大きなライト。
うーー


手術だ!!!
麻酔しますよ、と麻酔担当の先生。
その前に院長が声かけに来てくれる約束だったので別の看護師さんが院長を呼んでくれた。
忙しかったら麻酔後に手術室来ると言ってたけど、ちゃんと院長来てくれた

『がんばろーね!』と声をかけてくれた!
心強い

相当前回までいろんなことがあって私が心配してたから、きちんと心配ないようにとのことでの配慮ですかね。ありがたい
結構な大きい有名病院なので、院長に執刀していただけるのはありがたいことなのかしら
で、口に吸入マスクをあてられ…
『三つ数えるまでには眠くなりますよー』
脳の外側からじわじわとぼやけて…
落ちました
初の全身麻酔。
ここからは記憶がありません

目覚めると、ベッドの上。
名前を呼ばれた?かな?
気づくと目の前にパートナーが。
『おつかれさま!無事おわったよ。』
って言ってたかな??(笑)
時計を見ると15時くらい?
この辺はまだ麻酔から覚めたばかりでぼんやり。。

↑パートナーが撮影
『取った筋腫、見たよ。こま切れ肉みたいだったよ。』
豚こま肉…か…
なんてぼんやりおもいながら、何故か私は涙が止まらない。
とりあえず他にも少し会話して、パートナーには帰ってもらった。
そこからがつらかった


何がツラいって、ベッドから動けないこと

こんなにも寝たきりが辛いなんて…
足は着圧弾圧靴下を履き、血栓防止のためぷしゅーっと圧がかかる器具がついている。
左腕には点滴。と左指先になんかクリップみたいな器具。
右腕には血圧計。定期的に勝手に血圧を計る優れもの
そして尿道に通した尿管が左側にぶらりと出ている。
こりゃ身動きとれんわ


目が覚めたのは15時。
この部屋にいるのは翌朝7時まで。
相当この時間がツラかったです


うとうとしてもナプキンチェックしに来てくれたりしたときに目が覚め…
点滴の液が終わってぴーぴーなって目が覚め…
一時間おきに目が覚め、
まだこんな時間か
と思う繰り返しでした。
ちなみに術後の痛みは全くといっていいほどなかったです!
ただ、頭痛がひどくて寝付きが悪かったです
氷枕を用意してくれたけど、それすらガンガンする要因になるほどw
でもほんと子宮あたりの痛みはなくてほんとによかったです!!
そういえば、この日は出産されるかたもとても多かったようで、何度も産声が聞こえました
そのぶん看護師さんたちが相当忙しかったようでした。おつかれさまです。
とりあえず手術当日はこんな感じでした
次は手術翌日の退院までのことを書きますね!
長々とお付き合いありがとうございます
ちぇみー
退院してきました。
とりあえず続きを書きますね

えーと、前回のブログで書いたのは手術前の話でした。
手術前の処置後子宮が痛くて…耐えました。
13時半くらい。
とうとう時間が来ました。
まず手術室まで歩いていきます。
このとき点滴中なので点滴と共に

パートナーも荷物をもってもらい、手術室前まで一緒に来てもらいました。
パートナーは手術中は手術室の外で待っててくれて、術後先生からのお話を聞いてくれる予定。
手術室前でバイバイ

そして、このときはコンタクトNGで眼鏡だったのですが眼鏡も外します。
いざ、手術室へ。
ドラマでみたことのある手術台、頭上の大きなライト。
うーー



手術だ!!!
麻酔しますよ、と麻酔担当の先生。
その前に院長が声かけに来てくれる約束だったので別の看護師さんが院長を呼んでくれた。
忙しかったら麻酔後に手術室来ると言ってたけど、ちゃんと院長来てくれた


『がんばろーね!』と声をかけてくれた!
心強い


相当前回までいろんなことがあって私が心配してたから、きちんと心配ないようにとのことでの配慮ですかね。ありがたい

結構な大きい有名病院なので、院長に執刀していただけるのはありがたいことなのかしら

で、口に吸入マスクをあてられ…
『三つ数えるまでには眠くなりますよー』
脳の外側からじわじわとぼやけて…
落ちました

初の全身麻酔。
ここからは記憶がありません


目覚めると、ベッドの上。
名前を呼ばれた?かな?
気づくと目の前にパートナーが。
『おつかれさま!無事おわったよ。』
って言ってたかな??(笑)
時計を見ると15時くらい?
この辺はまだ麻酔から覚めたばかりでぼんやり。。

↑パートナーが撮影

『取った筋腫、見たよ。こま切れ肉みたいだったよ。』
豚こま肉…か…
なんてぼんやりおもいながら、何故か私は涙が止まらない。
とりあえず他にも少し会話して、パートナーには帰ってもらった。
そこからがつらかった



何がツラいって、ベッドから動けないこと


こんなにも寝たきりが辛いなんて…

足は着圧弾圧靴下を履き、血栓防止のためぷしゅーっと圧がかかる器具がついている。
左腕には点滴。と左指先になんかクリップみたいな器具。
右腕には血圧計。定期的に勝手に血圧を計る優れもの

そして尿道に通した尿管が左側にぶらりと出ている。
こりゃ身動きとれんわ



目が覚めたのは15時。
この部屋にいるのは翌朝7時まで。
相当この時間がツラかったです



うとうとしてもナプキンチェックしに来てくれたりしたときに目が覚め…
点滴の液が終わってぴーぴーなって目が覚め…
一時間おきに目が覚め、
まだこんな時間か

ちなみに術後の痛みは全くといっていいほどなかったです!
ただ、頭痛がひどくて寝付きが悪かったです

氷枕を用意してくれたけど、それすらガンガンする要因になるほどw
でもほんと子宮あたりの痛みはなくてほんとによかったです!!
そういえば、この日は出産されるかたもとても多かったようで、何度も産声が聞こえました

そのぶん看護師さんたちが相当忙しかったようでした。おつかれさまです。
とりあえず手術当日はこんな感じでした

次は手術翌日の退院までのことを書きますね!
長々とお付き合いありがとうございます

ちぇみー
