

DARLAはインターナショナルに
通っていて
園内に一歩でも入れば
English Zone
と呼ばれていて
英語しか話してはいけない
そんな空間になります

担任の先生も勿論外国人
日本人先生も
いるんやけど
我が家はロング保育なので
お迎え行くと
外国人先生しかおらんのです

なので
園での様子を聞く時は
All English

でも...でもな

ヒアリングは出来るけど
答えるまでの英語力なくて

聞くことしか出来ないのじゃ

で、で
昨日も園での様子を聞いていると
珍しく『Mammy×2』って
泣きっぱなしだったらしく

『Mammy...JUNKEI』って
ホントに弟思いなねぇちゃんで
泣けますな

の
ちびっ子Jun頂くので

待っててね
😛全員障害者

にほんブログ村
#無頭蓋症 #無脳症{#Anencephaly) #脳瘤