色々あって
平成から令和に変わったことすら
気づかないくらいに上の空
テレビでは新しい命やら
新しい出会いやら
新しい結びなど...新しい新しいて
ぽっくんにとって聞きたくもない
言葉だらけ...。

でも、誰が悪いとかないから
自分を責めることも出来なきゃ
誰かを責めることもない
これ以上に辛いことがあるだろうか?
責めていた方が楽な気がした!
ただただ時が過ぎるのを待つだけ
この先2年間はこの寂しさに耐えて
そぉ思うと何もしたくなくなる
仕事も家事もなんにもしないで
JUNの前でボーッとしていたい

このまま2年
あっとゆう間に過ぎてしまえば
3人目の妊娠でやっと
元気になれる気がする
たかが2年されど2年

JUNと共にした1年は
あっとゆう間に過ぎてしまったけど
JUNがいない2年は
きっと凄く長く感じるんだろうな

2年もすれば
輪廻転生してるかな!?
2年で順番回ってくるのかな??
きっとまた
我が家を選んでくれると信じて
JUNを待ち続ける
ぽっくんの所に間に合わなかったら
ねぇちゃんの所へ
それをも間に合わなきゃ
姉ちゃんの子供の所へ
って...そんな風に
いつかきっと出逢えるから

目印の指輪は
ママが死ぬ時
ねぇちゃんに預けるから
迷子にならんでね!

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

今まで
DARLAは自分の部屋から
出てきて遊ぶことが少なかった
でも
JUNが我が家に着いてからは
毎日JUNの前で遊ぶようにおねがい

DARLAの子供部屋と
寝室兼リビングの和室は
隣り合わせの構造
テレビを見たい時以外
DARLAは部屋にこもったまま
出てころうとしない...理由は
勿論おもちゃが沢山あるからだニヤリ
でも
昨日から和室に入り浸り
JUNを和室に寝かせてるので
JUNの前から離れようとしない
そんなDARLAを見てて
ほんと嬉しく思う毎日
自分がお菓子を買う時
JUNの分まで選んでくれて
帰ってきたらお供えコーナーに
『JUNどうぞ』って置いてくれる
この「ちょぼちょぼ」が
DARLAが選んでくれたお菓子
このお供えコーナーの下が
こんな感じ!
奥がテレビ
手前にDARLA専用iPadを置いて
昨日から見てる感じウインク

この横にJUNが寝ているのです。

DARLAの誕生日の日に
ミルクから離乳食に変更する予定

お菓子は月齢ごとに
グレードアップして行くのです爆笑

亡くなってしまった事実は変えられない
だからこの先
どぅ楽しんでいくか
それは
人それぞれあるのだろぅけど
ぽっくんは
こんな感じで楽しむんですチュー

傍から見たら頭変な人
になるのかもですが
DARLAに買ってやった
JUNと全く同じ大きさの赤ちゃんに
JUNとお揃いの服を身に付けてやろうと
考えていますてへぺろ

靴下と肌着とベビードレスと帽子
肌着の写真はコレ下矢印
JUNが着てる時の写真しかなかったキョロキョロ

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

今日も昼の1時まで寝てました
3人ともニヒヒ
1時過ぎから昼飯食べに
吉〇家へナイフとフォーク
今なら小学生以下牛丼並が半額花火
なのでDARLAは並を
ジュンちゃんとわけわけ笑(ˊᗜˋ*)♡
L👀K !!...美味しい顔下矢印
一丁前に『うぅ〜ん』って
言うてはりますおいで
今日はそんな一日でしたOKゲラゲラ

😛全員障害者にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
#無頭蓋症 #無脳症{#Anencephaly) #脳瘤