ロッテマートでのお土産探し、続きです。


クローバープリン(ゼリー)の素

日本では珍しい味もあります。


ラピス(ラピスとは?)凝視


インドネシアではおなじみ、パンダン


定番のマンゴー


ちなみに、作り方は、

水を入れて温めて、カップに入れて冷ます。

簡単ですが、作ってはないので、味はわかりません💦


クローバースパイス調味料

インドネシアと言えば、サンバルソースが有名ですが、新たな辛味調味料を発見。


Bon Cabe


実はこれ、辛さが何段階もあるんです

(上の写真はレベル2)。


真ん中がマックスの50。辛そう…オエー


使い方は、

ご飯とか料理にかけるだけw

(①の絵は必要なのか?凝視

辛いもの好きな人に。


クローバー野菜ヌードル

インドネシアは世界でも有数の乾麺消費の国ですが、ちょっと珍しいものを発見。


野菜ヌードル。

トマト、いも、モリンガ。


ブロッコリー、カラシナなど。


食べ方は、

お湯か、水で調理。

これ、このまま食べるというより、何かの料理に添えるものだよね。


クローバーキャンディ

安くてパッケージが可愛いので、お土産にもってこいかも。

コーヒー味が多い印象。


こちらは日本では珍しい、タマリンドという植物のキャンディです。



ミントキャンディもあります。


ちょっと長くなったので、次回、雑貨編、ご紹介しますニコニコ


今日の気になった一枚カメラ

おまけ付きの牛乳。

おまけ、無理矢理すぎない⁉️驚き