264【移植後】BT9判定日前夜 | 43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

1980年生。
リプロで妊娠して出産。
その後の第二子不妊治療中に乳癌発覚。
部分切除手術後、陰性2回→陽性で7w1d流産
その後卵胞が全く増えず
2023.1.杉山新宿に転院、採卵1回、陰性2回
その後リプロ出戻り凍結ゼロ
2023.7.MLCに転院
その後杉山→リプロへ出戻り

★37~38歳不妊治療経過を記録します★

 <2018年>
4月 はらMでポリープ掻爬。
9月 採卵① 0/4(全滅)
10月 採卵② 3/7(全部4AA)
11月 移植① HCG≧0.5
12月 移植② HCG14.31 →化学流産
 <2019年>
3月 移植③ HCG37.04 →化学流産
4月 リプロに転院
5月 採卵③ 4/5(4AA×2、4AB、g2)

9月 子宮内膜炎こじらせ過ぎて❹ステージのアベロックス完治後にポリープ 発覚で翌週切除。現在移植④4AA終え判定日待ち←イマココ

注)アメンバー申請に関してですが今後、不妊治療ブログを書いている方をメインに承認させて頂きます(一度は挨拶メッセージお願いします)挨拶メッセージないと承認してません。
不妊治療ブログを書いていない方は、どういう方か分からないので申請と同時にメッセージ下さい。何回かやり取りさせて頂いた上になります。御理解の程よろしくお願いします。条件に当てはまらない方は承認出来兼ねます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

 

 

 

BT9です(´・ω・`)






あ、青い文字使ってしまった…









判定前って、青はなんか陰性ぽいイメージで躊躇しちゃうんですが、使ってしまいましたw










黒猫しっぽ猫からだ魚からだ牛からだビーグル犬からだ宇宙人あたま

ちょっと今日は調子悪いです。









日中は、頭痛が出て来てしまったのと身体のだるさ、たまに下腹部痛、眠気、ちょっと熱っぽいような…みたいな状態でした(´・ω・`)










頭痛持ちなんで、頭痛が月に1、2回あるんですよね…









今回は軽めだったので薬は飲まなかったですが、やばい時は先日教えてもらったアセトアミノフェン成分のを買おうと思っており、今日たまたま薬局で探してたんですけど中々無いんですね…!








二件目で見つけたけどこの2つはアセトアミノフェン成分みたいです。











よく見たらノーシンにカフェインって書いてあるw








また病院行ったら確認だな。










そして、








明日は遂に判定日を迎えます










リプロでの初めての妊娠判定。










今までも陽性判定は貰ったものの

全部その後が

化学流産で駄目になってしまったので









出産まで行く陽性判定が欲しい…









切実…クローバー





 

 

 

 

 

明日、妊娠判定日のご報告します( ゚д゚)

 


 


 

 


いつも応援して下さってる皆様へ良い報告が出来ますように♪










よろしくお願いします(^人^)