165【連続化学流産後】BT19最後のはらメディカル受診 | 43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

1980年生。
リプロで妊娠して出産。
その後の第二子不妊治療中に乳癌発覚。
部分切除手術後、陰性2回→陽性で7w1d流産
その後卵胞が全く増えず
2023.1.杉山新宿に転院、採卵1回、陰性2回
その後リプロ出戻り凍結ゼロ
2023.7.MLCに転院
その後杉山→リプロへ出戻り

★38歳不妊治療経過を記録していきます★

 

〈これまでの治療〉

●2018年4月

 はらMで夫婦ともに検査→結果悪かった為初診半年待ちだったのを優先初診枠get し、その時AMH0.60


●2018年6月

 優先初診で検査→ポリープ見つかる

 

●2018年7月

 子宮内膜ポリープ掻爬手術


●2018年8月

 初人工授精→結果×


●2018年9月

 初採卵4個→3個受精→結果胚盤胞グレード悪く凍結0


●2018年10月

 採卵2回目、7個採卵→6個受精→3個凍結(全部4AA)


●2018年11月

 初移植4AA①(単純スクラッチ&SEET法済、AH無)→HCG≦0.5


●2018年12月

   子宮鏡検査、何も出ず綺麗(スクラッチ同様の効果有)


●2019年1月

   2度目の移植4AA②(簡易SEET法済、AH有)

→ BT7 HCG:14.31 

→出血多量後 化学流産

 

●2019年3月

   3度目の移植4AA③(簡易SEET法済、AH無)

→ BT7 HCG:37.04→出血多量後BT12 HCG:44.18→化学流産


※現在転院先病院摸索中〜!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★






BT19です!!







毎日茶オリです。









お腹のホッカイロのお陰で腹痛は和らいでます。









そして今日は病院の日です!!











最近になって通院クリニック名公開したので、









題名に病院名入れてみました(笑)









今日は、化学流産確定の日です。









混んでたのか1時間弱待って呼ばれました。









診察室入ったらすぐ診察台に案内されて内診。









院長

『あ〜流産してるねぇ、あちらで話しましょ』







と。







院長

『流産してるね。次は生理3日目までに来て下さい。』








( ゚д゚)











え…私の化学流産、こんな一言で終わりなんだ!?!?( ゚д゚)








と思って、負けずに質問。









『今回と前回、着床はしたものの数値も伸びず化学流産してしまった原因は、何だと考えられますか』









院長

『前回は確かに数値(hcg14)は低いけど、今回は充分に数値(hcg37)は出てたよ。両方とも卵が成長しなかった事が問題だね〜』









…いやぁ、そんなこと分かってるわww







何で成長しなかったのかとかそーゆー意味なのに、もう転院もするし、これ以上質問する気になれず診察室を出ました(笑)








はら先生は、本当の不妊の原因を追求したいと言うより、卵を確率論で考えている気がします。









3回移植すれば(数撃てば)

さすがに妊娠出来るでしょ的な。

     ↑

勿論そんなことは言ってないですよ!







それでも妊娠出来なかったら卵の質がたまたま悪かった…と言う考えというか。









なのであまり対策とかそういうのを考えてくれません。

(私が色々調べて、あれをこーして欲しいとか言えば良かったのかもしれませんが…)







ちょっと薬変えてみるとかいうのは採卵時にやった事ありますが、基本同じ事を繰り返しが多いんだと思います。(それとも私だけ?w)









勿論それで妊娠出来る方も沢山いらっしゃると思いますが、私は3回のこの移植でダメだったので転院します。







はらさんのことを悪くいう訳では無いです。








導入してほしいと思ってたピエゾも導入されたり、子宮内膜再生法など新しい取り組みも頑張ってらっしゃるし、なによりスタッフさんが素晴らしい!!








ただ、私には合わなかったみたいです。








転院のための紹介状の手配をして下さってる受付のお姉さんが、最後の最後まで一生懸命やってくれて心苦しかったですが、








私の目的は妊娠・出産すること

なので、









リプロ東京に転院します♪











さらば!はらメディカル!!










待ってろ!リプロ!!








(と言っても紹介状受け取りやらなんやらであと2回くらい行きそうですがw)