159【陽性反応後】BT12 朝の検査薬 | 43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

1980年生。
リプロで妊娠して出産。
その後の第二子不妊治療中に乳癌発覚。
部分切除手術後、陰性2回→陽性で7w1d流産
その後卵胞が全く増えず
2023.1.杉山新宿に転院、採卵1回、陰性2回
その後リプロ出戻り凍結ゼロ
2023.7.MLCに転院
その後杉山→リプロへ出戻り

★38歳不妊治療経過を記録していきます★



〈これまでの治療〉

●2018年4月 夫婦ともに検査→結果悪く優先初診枠get AMH0.60

●2018年6月 優先初診、検査→ポリープ見つかる

●2018年7月 子宮内膜ポリープ掻爬手術

●2018年8月 人工授精→結果×

●2018年9月 採卵手術4個→3個受精→結果胚盤胞グレード悪く凍結0 ゴナピュールが合わない?

●2018年10月 採卵手術7個→6個受精→3個凍結(全部4AA)フェリング が合ってた模様

●2018年11月 初移植→HCG:0(単純スクラッチ&SEET法済)

●2018年12月 子宮鏡検査、何も出ず

●2019年1月 2度目の移植 BT7 HCG:14.31 

→出血多量後 化学流産

●2019年3月 3度目の移植 BT7 HCG:37.04陽性、その後生理のような出血←イマココ



★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【注意】陽性反応後の内容になります。検査薬等出てきますので苦手な方はリターン願います


BT7でHCG 37.04。

現在BT12です!! 










出血が結構あるのでこれから病院なのですが、









朝の検査薬やりました(T . T)








血が混ざるので、シャワーで洗い流してから頑張りました。









検査薬出ます。





下矢印











こんな時に限ってエラー(T . T)










残数ほとんど無いのにもう一個開けました。クソ






下矢印














消えては無いですが前回の化学流産時も、出血してるけど検査薬は変わらないとかがあったので、









病院行くまで無心で居たいと思います!









後程報告(午前中)来ます。










ショボーン