112【移植後】BT9夜 ほんの少しだけ濃くなった?! | 43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

1980年生。
リプロで妊娠して出産。
その後の第二子不妊治療中に乳癌発覚。
部分切除手術後、陰性2回→陽性で7w1d流産
その後卵胞が全く増えず
2023.1.杉山新宿に転院、採卵1回、陰性2回
その後リプロ出戻り凍結ゼロ
2023.7.MLCに転院
その後杉山→リプロへ出戻り

★38歳不妊治療経過を記録していきます★

〈これまでの治療〉
●2018年4月 夫婦ともに検査→結果悪く優先初診枠get AMH0.60
●2018年6月 優先初診、検査→ポリープ見つかる
●2018年7月 子宮内膜ポリープ掻爬手術
●2018年8月 人工授精→結果×
●2018年9月 採卵手術4個→3個受精→結果胚盤胞グレード悪く凍結0 ゴナピュールが合わない?
●2018年10月 採卵手術7個→6個受精→3個凍結(全部4AA)フェリング が合ってた模様
●2018年11月 初移植→HCG:0(単純スクラッチ&SEET法済)
●2018年12月  子宮鏡検査、何も出ず
●2019年1月 2度目の移植 BT7判定日 HCG:14.31 ←イマココ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

ごく僅かではなありますが、

微陽性後の記事になります。

避けたい方はリターンして下さい。。。。。

 

 

 




BT9夜です!









気が気じゃない毎日を送っております(;_;)









でも皆様の優しさを噛み締めており、感謝です♪










そして…








寝る前の検査薬がいつもとちょっと違ったので、更新します!!!( ゚д゚)












まずダミー














大好きなコリラさん♪

寝ちゃった













いきます!





















1番下は書いてないですがBT9夜です!








おそばせながら、
色が少しだけ濃くなってきてびっくりしました。

(写真より実際は薄いです)








これはhcg が少し増えたとみていいんでしょうか??









そして…









今は赤ちゃんが頑張ってくれてるのでしょうか?!








うーー!!!










このままどうか線が引き続き伸びますように!!









懇願!!