こんばんは😃

yurinkoです。
 
今回もまたD2から朝夜クロミッド5日間、そこから5日分クロミッド処方してもらい、D 12日に関西のクリニックへ行ってきましたニコニコ
 
前回は空胞でしたが😅
その前の何回かからの感じでD14くらいにいつも採卵してたので今回もこれくらいかなーと思ってスケジュールを調整してたのですが、D12なのに右左に各1で、7mmくらいと全然育っていませんでしたえーんえーん
 
前回の空胞のショックがまだ乾かない内に卵胞の育ちが悪くなってきてるガーンとショック。
 
あとクロミッドを5日処方してもらい経過を見に行きます。
 
 
牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
 
 
そして、D17の卵胞確認の日。
 
今回は育ってないかなと思ってたのですが、2つのうち1つだけ20mmに育ってました😃
 
先生に育ちが遅いのは問題ないのかと尋ねると、早い遅いはあまり関係ないとの事。
 
なんなら早すぎた方が良くなかったりするそうです。
18〜20くらいに育ったのならどれも採るって感じみたいです。
 
明後日採卵に決定しました😃
 
それにしても!
 
今回も思ってた(勝手なスケジュール😅)と大分誤差があり、明日は絶対にはずせない仕事が山形であるので、今日の夜山形帰ります。
 
明日2件の仕事をこなし、懇親会の途中で夜行バスに乗って関西に戻り、朝9時30にギリギリ間に合うスケジュールになりました。
 
夜行でないと間に合わないのが辛いわ😵
 
そしていつもは、今日産婦人科に行ってHCGの注射をしてもらうのですが、今回無理なので初めての自己注射💉💉💉
 
しかも今回はルクリンも使用してみると言うことでしたのでW自己注射💉😭
 
21時30くらいに山形に着くので、多分帰りの車の中で打たないといけませんガーン
 
飛行機遅れたりしたらサイアクだわえーん
 
そして明日の夜行バスの中で絶食が始まるというなんとも言えないスケジュールになりました。
 
 
これで卵受精できなかったら悲しすぎるわえーんえーん
 
 
一つだけだけど無事育っておくれ🙏🙏🙏
 
 
不妊治療を頑張っている方々の元、そして私にも可愛いBABYが来ますように💝💝💝