image

 

 

こんにちは。

 

今日は検診の日でした。

 

初めに助産師さんに

 

NSTとってもらいながら

 

バースプランについてのお話。

 

 

バースプランは

 

事前に紙に書いて行ったんですが

 

お産についてどう思う?という項目には

 

「痛い」

 

と書き

 

リラックスするために何を希望しますか?と

 

お産の時にやりたいことの欄には

 

・お香を焚きたい

・寝るんじゃなくて座っていたい

・生まれてすぐに自分の手で写真を撮りたい

・スマホで動画撮りたい
・優しくされたい

 

そんなことを書きました。

 

臍の緒カットについては

 

夫は嫌だと言っていたので

 

私も別にいいかなと思ってたんですが

 

助産師さんが

 

「自分で切ったら?」と言ったので

 

じゃあ切ろうかなと

 

そんな感じでお返事しておきました。

 

 

お香については・・・

 

消防法的に難しいかもという話になり

 

そのままでも香りが結構広がるお香を

 

持っていこうと思いました。

 

 

写真についても

 

余力があれば撮るという

 

そんな感じで。

 

 

夫の立ち会いができるので

 

写真は彼に任せて

 

産むことに集中した方がいいよと

 

アドバイスをもらいました。

 

 

「ああしたいこうしたい」が強いと

 

お産が進まないんですって。

 

耐えて我慢して静かなお産

 

を目指そうとするより

 

もうだめだーとか

 

爆発する方が

 

ぐんぐん進むと聞いたので

 

そっちで進めてみようと思います。

 

 

選んだ産院は

 

フリースタイル出産ができるところだそうで

 

部屋で産んでもいいし、

 

姿勢も自由だし

 

分娩台も使っても使わなくてもいい

 

と言われました。

 

全然イメージできないですね〜

 

って言ったら

 

「大丈夫。体の感覚でわかるから」

 

と言われました。

 

 

 

頭で考えない

 

 

ことが重要だそうです。

 

助産師さん自身も

 

出産経験があるそうですが

 

自分の時は

 

痛いんだけど

 

宇宙とつながるような(確かこんなこと言ってた気が)

 

そんな気持ちのいい体験だったと聞いて

 

面白そう〜〜

 

と思いました。

 

 

 

自分の力で産む。

 

 

 

その感覚を体験してみてほしいな

 

と言われました。

 

 

助産師さんが

 

結構ポジティブな

 

出産の話をしてくださるので

 

ありがたい。

 

もう、痛いのはわかってるから

 

大変なのもわかってるから

 

あとは

 

「いい体験」として

 

話を聞きたい。

 

この産院でよかった花

 

 

で、前回

 

固いと言われた乳首問題。

 

乳頭マッサージ、

 

痛くて萎えますと言ったら

 

それでもまぁやってみて〜

 

と言われ

 

一応チェックしてもらったら

 

前より柔らかくなってる!

 

と言ってもらえたので

 

ちょっとやる気アップしましたニコニコ

 

お風呂でぐりぐりしたのと

 

カレンデュラオイルを

 

ぺぺぺと塗ったり

 

二日前から

 

西松屋でもらった

 

馬油のサンプルを塗りたくってます。

 

今日改めてお風呂で

 

触ってみたら

 

確かに

 

柔らかくなってる!と

 

自覚できたので

 

続けてみようと思います。

 

 

 

image

 

 

で、最初に

 

お腹を触ってらもらった時も

 

「あれ?前より赤ちゃん

 

だいぶ準備できてきてる気がする。

 

何かしました?」

 

と言われたので

 

毎日一万歩歩いてます!

 

とドヤ顔で言っておきました。

 

これなら、予定日超過免れる可能性がと

 

言ってもらえたので

 

俄然やる気が起きました目がハート

 

NSTをみてもらっても

 

自覚はないけど

 

結構お腹の張りもあるらしく

 

ちょっと安心。

 

 

素朴な疑問で

 

今から逆子になることってあるんですか?

 

と聞いたら

 

まぁないと思う

 

と言ってもらえて一安心。

 

地味に気にしてたんです。

 

 

あ〜、

 

こんなにも

 

他人のために

 

動いたことなかったなぁ。

 

結果、

 

自分のためでもあるんだけど

 

人のためにこれだけ

 

集中して何かをできるって

 

なんかすごいな

 

って思いました。

 

 

仕事のことをほとんど考えず

 

出産に集中できるこの環境も

 

感謝ですね。

 

 

こんなに自分の体をケアしたのも

 

初めてです。

 

妊娠線予防のクリームを

 

10ヶ月塗り続け

 

葉酸サプリをとり

 

歩いたり

 

ストレッチしたり

 

食べ物に気を遣ったり

 

ほんと

 

健康的になって

 

びっくりです。

 

 

お腹をさするたびに

 

「あぁ、あと何日一緒に

 

いられるんだろう」

 

と思います。

 

 

待ち遠しいような

 

寂しいような。

 

不思議な気持ち。

 

 

 

image

 

 

 

で、

 

助産師外来終わってから

 

先生のエコー検診。

 

今日もお顔は見えずでしたが

 

順調でした。

 

2600グラム

 

「ご飯食べれてますか?」

 

と聞かれたので

 

「モリモリ食べてます」

 

と伝えたら

 

その割に体重が増えてないと言われたので

 

またドヤ顔で

 

「毎日1万歩歩いてます」

 

と言っておきました。

 

「それはすごいですね」と

 

言われたので

 

また調子に乗って

 

今日も

 

1万歩歩きにいきましたニコニコ

 

 

正直、

 

おやつも毎日食べているし

 

体重やばいかなと思ってたんですけど

 

やっぱり

 

運動すると、

 

増えないんですね!🤣

 

当たり前なんだろうけど

 

やっぱそうなんだと実感。

 

歩くモチベがまたアップしました✨

 

 

前回の血液検査の結果を聞いて

 

糖尿も

 

尿蛋白も

 

トキソプラズマも問題なし

 

血圧も

 

特に何も言われてないから

 

大丈夫なんでしょう。

 

124/77でした。

 

 

で、

 

オリモノの検査と

 

血液検査をまたやって

 

今日は終了でした。

 

 

お会計、

 

24000円滝汗滝汗滝汗

 

え〜。

 

前回より高くて

 

衝撃でしたポーン

 

どのくらい

 

返ってくるんだろう・・・。

 

あと何回

 

この高額な自費の診療費を

 

支払うんだろうかと

 

ドキドキしちゃいました💦

 

受診券さまさま。

 

ありがたみをしみじみ感じました。

 

 

次は1週間後。

 

助産師外来のみの予定です。

 

 

予定日まで

 

あと23日。

 

 

明後日はわたしの誕生日。

 

 

36歳で

 

第一子を産みますスター

 

 

 

どきどき。