明けましておめでとうございます🎍


三が日、ゆっくりしてしまいました💦




2人での最後の年越しは


夫は寝てしまい


一人きりで過ごし


プチイライラして


キッチンの大掃除をしました。


めちゃくちゃ汚かった笑い泣き







翌朝のんびり起きたら


夫はまだ寝ててムキー


もやもやしながら


手抜きご飯を作り


夫を叩き起こしましたむかつき



寂しかっただけなので


それを伝えて


一緒に朝ごはんを食べました。



そのあと、お参りに行き


ケーキを買って帰りましたニコニコ







夜は頂き物の松坂牛で


すき焼き❣️


すき焼きなんて


滅多に食べないので


どうかなぁと思いながら


作りましたが


めちゃくちゃ美味しかった目がハート飛び出すハート


食べすぎたので


翌日は昼まで胃を休めました。笑









二日は


毎年お正月に会う方と


ステキな場所で会いましたニコニコ



もう何年も


家族みたいにお正月とか


イベント事で会ってるなぁ。








お茶しながら


あれこれ話して


続いての場所へ。







私の実家の集まりでした。


今まで、


兄妹には黙っていた


妊娠報告を


ここでしようと


計画していたんです。



食事会がはじまり


なかなかタイミングが掴めず


終盤に来て


まずは兄からいってみようと


「あ〜食べすぎた〜オエー


なんて言いながら


お腹を見せたら


「えっ?えっ?」


ってびっくりしてました。



兄夫婦は


おととしの暮れ


第三子が産まれたんですが


そのとき


予定してたわけではなく


できちゃった


感じだったので


あまりにもツラくて


産まれても会いに行けなくて


そんな自分が嫌で悲しくて


泣きながら兄に電話したんですよね。



自分たちには


赤ちゃんはやってこないから


悲しすぎて


お祝いできなかった。


離婚も考えていて


ゴタゴタしてて


会いに行けない



言ってたんですよね。



その時の電話で


なんとかしよう!と決意をして


一歩踏み出したんです。



だから


あのときの3番目の姪っ子は


コウノトリ的な存在だったのかも。


醜すぎる自分と


さよならしたくて


踏み出す決意ができたから。



長くなりましたが


そんな流れを知っていたので


めちゃくちゃ喜んでくれました。


よかったなぁ〜!って。


帰宅してからも


LINEをくれました。


いろいろ聞いてたから


ほんまにおめでとう〜


と。



妹は


途中でお腹を隠すふりしてたのとか


お酒飲んでないのをみて


「ん?」と思ってたみたいで


でも突っ込んでいいのかわからんかった


と言ってました。



家族みんなに報告できて


母親が


黙ってるのが辛かったらしく


肩の荷が降りた、と言ってましたショボーン


ごめんよ〜。



姪っ子たちに


いとこができる!


遊び相手ができて


それも嬉しい。



しあわせな一日を


過ごせましたニコニコ



お腹の子に感謝。


お正月の集まりも


嫌だった。


姪っ子たちはかわいいけど


いいないいなが


膨れ上がって


落ち込んでた。



自分にこんな日が来るなんて。



ありがたい。


その日、


食べすぎて一気に2キロ増えたことすら


いい思い出です(嘘)