土地が無い!〜難題だらけの土地探し〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

家が欲しい、、、そう思い始めてから早3年。
わたしの住んでいる福島県の田舎では、そもそも宅地が少ない。中古住宅もほぼ無い。

周りを見ても、みんな親の家の敷地内か、もともと親の田んぼだった土地を農地転用して宅地にして建てるケースが多いようです。

ごくたまに宅地分譲もありますが、自分の買いたいタイミングと合わなければ、次に分譲が販売されるのは何年先になるか、といった所で、とにかく土地が無い!

わたしの実家も田畑はたくさんありますが、宅地に転用できそうな土地ではなく、、、。

こんな状態でわたしは家を手に入れることができるのでしょうか