運転免許更新に行ってきました | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
カラーコーディネーター

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home labo】主宰の
ワーママmayuです。






運転免許の更新に行ってきました






IMG_5213






どこでもだいたい以下の2箇所で手続きをするかと思います。



①近くの警察署

②運転免許センター



が、地方に住んでいると運転免許更新も一苦労で





①の警察署へ行っても1日では交付されないんですね。
1回目に申込、検査、写真撮影
2回目に講習、免許証交付

といった感じです。


しかも申込は平日に自由に行けますが、最寄りの警察署の場合だと講習は毎週何曜日のみなどと決まっていて、その日に行かなければなりません。



知らなかった




地元で運転免許を取って以来、ずっと都内でペーパードライバーだったので、福島に戻って来てから初めて免許更新した時は

2回も行くの

とびっくりしました。
しかも誕生日あるあるで、年末年始に誕生日が被るので混みます





今回は免許センターで更新しましたが、福島県内でも我が家より車で30分ほど北側に行ったところにあるので天気も心配。雪の量が全然違うんですよね



というわけで、雪が降る前に無事行ってくることが出来ました



次の更新まで、また安全第一・優良ドライバーで、運転に気をつけて過ごしたいと思います!



それにしても感染症対策の換気で寒かった



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村