【賃貸も対象です!】〜地震で壊れた家電にも 家財(火災)保険に入っていれば保険金が下りるかも?! | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
カラーコーディネーター

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home labo】主宰の
ワーママmayuです。









IMG_5914




先日の福島県沖地震





場所や建物によっては被害が大きかった方もいらっしゃるかと思います。



地震発生から約1週間が経過して少し片づけなども落ち着いてきた頃でしょうか?




大きな揺れで家電などの家財道具が被害に遭った場合、加入している家財(火災)保険によっては保険金が下りるかもしれません



IMG_5915



アパートや賃貸マンションを借りる時に借家人賠償保険への加入が義務付けられている場合が多いのですが、その保険が地震に対応していれば保険金が下りる可能性があります



保険会社や補償内容、災害の程度によって下りる金額は変わりますが、例え少額であったとしても、保険会社へ相談してみる価値は十分にありますので、ぜひ被害に遭われた方は問い合わせてみることをおすすめします。



また、賃貸住宅で退去の際に退去費用が発生しますが【地震で家電が落ちてフローリングが傷ついた】なども、管理会社に連絡すれば写真等で現況を確認し、退去の際の費用に含めない対応をしてくれる所もあります!


修繕が必要なくらいの傷の場合は、退去時ではなく先に修繕に入ってくれることもあるそうです





どちらにしても、【地震による】ところを証明しなくてはならないので、早めに連絡するのがベストです。





IMG_5913




日本は災害が多い国ですので、備えは大事です


もしもの時は保険が味方になってくれることもあると思いますので、どんどん相談したいですね。


ここに書いた話は、あくまでも一例としての話になります。
ご自身が加入されている保険によって異なりますので、まずはご加入の保険会社へご相談ください。



 


よろしくお願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村