福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
カラーコーディネーター
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home labo】主宰の
ワーママmayuです。

子どもってめちゃめちゃ元気ですよね。
まず、おとなしくじっとしてるってないですよね。
うちだけですかね?
女の子だとまた違うんですかね?
我が家の場合、とにかくこっちの都合や体調なんかは基本お構いなしなので、ヘトヘトのアラフォー母に夕飯も食べないうちから遊ぼうぜ攻撃がすごいです。
昨晩は長男と戦いごっこをしつつ、次男のおままごと(ピザ屋さんの客役)に参加し、後半は突然のイス取りゲーム開始というスケジュールをこなしました。
戦いごっことおままごとのコラボでは、母がバランスよくどちらにも気を配るということをしないとケンカになります。
イス取りゲームでは長男を説得して次男に譲ってあげなさいと促さないと、負ける次男が泣くのでやっかいなことになります。
疲れます。
何かの特訓なのか、修行なのか、、、といったレベルです。
あと5歳若ければ何かが違ったかも。
よろしくお願いいたします




