福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
カラーコーディネーター
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home labo】主宰の
ワーママmayuです。
新築の家は少ない予算で少しでもセンス良く見えるようにしたいという思いから、洗面台は造作でお願いしています

というわけで、大工さんと洗面台のイメージを打合せしているのですが、鏡のタイプをどうする?という話になりました。
シンプルな鏡もいいなと思いましたが、収納がほしかったので、オーソドックスに三面鏡・収納付きでリクエストしました。
大工さんから提案されたのがこちら↓
画像粗くてすみません


すっきり薄型

奥行たっぷり

木目調、収納力バツグン
洗面鏡は奥行があると、顔を洗う時などに邪魔になるというアドバイスを受けたので、すっきり薄型タイプの一番上の画像のものにしました。
サンワカンパニーやっぱりおしゃれ

大工さんにアドバイスを受けなければうっかり収納力重視で厚みのあるタイプにするところでした

全体のイメージも伝えてあるので、洗面室の完成も楽しみです

よろしくお願いいたします


