おはようございます。
いつもつまらない愚痴ばかりのブログにお越しくださり誠にありがとうございます。
母ちゃん、ボチボチ何とかやってます。
手を離したら・・・・
全然勉強しないんですよ
「手を離す」と言っても
「そろそろ勉強始めたら?」
ぐらいの声掛けはします。
三つ子の魂百までとはよく言ったもので、勉強する姿勢って、変わるものではないんですねぇ
中学受験の時から、全く同じことやってます。
長男君はあまりうるさく言うと、トイレに逃げ込み、長々と帰ってきません。
でも、トイレタイムも勉強時間にカウントされる仕組みなので・・・・
ワハハもう言うことない。
でもよく観察すると、うるさく言われるからトイレに逃げ込むのではなくて
うるさく言わなくても「やりたくない時」「やりたくない事」の時は
トイレにレッツゴー
ワハハホンマに言うことない。
このまま私学の圧力に負けて潰れてしまうのか・・・
気が付いて這い上がるのか・・・
母ちゃん、ゆるゆると観察することにします。
って、呑気なことも言っとられんよね~はぁ~
。
言い直して・・・
母ちゃん、ハラハラドキドキと観察することにします。