おはようございます。

 

関西圏の皆様、色々な状況の方がおられると思います。

更に余震などで、被害が拡大しないように祈ています。

お体ご自愛下さい。

 

 

 

中学受験が終わったら、テレビを見る時間も、遊びに行く時間も出来ると思っていたら甘かった(笑)。

 

部活があるから休みの日も家族で遊べないよ、と言う先輩方のおっしゃる通り、部活でどこにも行けません笑い泣き

 

可哀想な豆次郎。

夏休みになったら、色々遊びに連れて行ってあげようと思ってますウインク

公文も頑張ってるけど、先取りになるはずの公文が復習になりつつありますガーン

もう、これは我家の伝統か!?

 

 

 

で、

日本人の好きな言葉だと思うんですけど

「文武両道」ってありますよね。

私学は特にこの言葉が好きな気がします。

 

 

が、しかし‼

「二兎追うものは一兎を得ず」

って言葉もありますよね。

 

さぁ、どちらがどうなんでしょうかねキョロキョロ

 

文武両道って、二兎追ってないですか❔

 

母ちゃんが屁理屈なんでしょうか・・・えー

 

ん~、うちの長男君、二兎追えません笑い泣き

 

部活ですごいお疲れなんですけどぉ・・・zzz

 

お蔭で朝起きれん・・・相変わらず起こすの大変。

 

勉強して~笑い泣き

 

先週、先日と、ちょっとヤキモキしてお小言言ってしまった。

中学に入り、勉強に自覚が出てきてるのは分かるけど、まだまだ甘い。

この一年は彼が自分の勉強スタイルを確立していくのを見守りたいとは思っている。

 

やはり、さすがは私学。

周りの刺激はすごいみたいです。

 

ニコ「勉強出来る人のロッカーはきれいなんじゃ。じゃけ、オレもロッカーきれいにした」

と言ってました。

 

じゃぁ、家の机の上も頼むよ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き