すっっっっごいお久しぶりです。
いろいろバタバタしたり、タブレットが調子悪かったりで、すっかりご無沙汰しております。
皆様、ご入学おめでとうございます。
さてさて、春休みにあった出来事を記しておきます。
空海のタイトルになぞらえたタイトルを読んでいただければお分かりかと思いますが、早速長男君、やってくれました。
母ちゃんは3月31日までに、中学校からの課題を終わらせておくようにと、指示を出しておりました
月末に声掛けをすると、「大丈夫、ちゃんと終わる」との返事でしたので、すっかり安心しておりました・・・・
そして、4月1日に再度確認すると、「3日には終わるから」と言います。
母ちゃんは「えぇぇぇっ」と思いましたが、まぁ、3日に終わるのなら、とうるさく言いませんでした。
その晩、お父さんがテキストやらを確認すると、とてもじゃないけど3日に終わるようには見えません
翌朝、お父さんにその事を聞いた母ちゃんは・・・言うまでもありませんが、ブチ切れ
4月2日・・・彼は久しぶりに部屋に缶詰めにされ、朝から晩までテキストをやり続けることになりました
こんなことあります?
いつまで「やりました詐欺」を繰り返すんですかね?
今回は反省文を書かせました。
中学受験したとは思えないほどのひらがなオンパレードの反省文・・・
もちろん書き直しさせました
なにがあってもへこたれない性格、勉強面では問題ありです
第一志望に落ちたあとの長男君はどこへ行ったんでしょうかね?
早く、いろいろ気付いてほしい母ちゃんなのでした