桜🌸花散らしの雨で随分葉桜になってきました。こちらは数年前の舞鶴公園(於福岡城にて)
足怪我すると不自由しかも最後は肋骨( ..)φメモメモ
どこを怪我しても不自由2か月で4か所の打撲 なぜか骨折やひびまではいかないのが助かってます。
いや正直 神様からの強制終了と思いました。これでもか!これでもか!ってサイン送っているのに
仕事辞めない。肋骨打撲で兼務しているお仕事はやめざるを得ませんでした。痛いの!痛いの!なんなの!って。
いい子に過ごしていましたが生来貧乏性、動かずにいると体がしぼんで
頭まで動かなくなるのではと心配になりまして。やっぱり色々やろうと試みましたが
身体は反抗する犬のごとく歯を食いしばって動かないと息む。
仕方ないのでお薬飲んで爆睡するも時間がくるって朝2時に起床となる。
体内時計では私は5:00起床。長く寝ても短く寝ても狂う。
あーんどうしませう。
ちょっと今月は試行錯誤してみます。小さな豆粒のような左第三趾。短いしあまり関係ないとおもうのですが
パーツ・パーツの役わりがしっかりあるのですね。大正生まれに育てられた昭和生まれ。生粋の昭和。
休みなさい!って!
三月の怪我は10日にこの方れとさんの尻尾踏んで又も転んで打ちました。
オッパイ弾力もない胸、でもここ打ちましたと言わんばかりの青黒いあざ。
その一週間後に肺面からの打撲 猫さんの尻尾がまたも登場。踏んだ 叫んだ のけ反った
今度は唯一ミニマニストのキッチンに置いてる電子レンジの角で嫌というほど背中を打つ。
今度はまっことやったああと後悔した。だが折れてはいなかった。
その日の晩痛い痛いとねがえり打ったら「プチっ」って音がして今折ったと確認。
次の日折れたみたいなんですけれどと言って再度レントゲン 折れてないよ!ケンターッキーフライドチキン
の軟骨が壊れたって感じです。納得はすぐできたけれど相当痛いはず。はい!「その通り!」児玉さんか!
という事で2月10日~現在までの闘病記(大袈裟子です)でございました。
フローリングは滑るし鉢が全てを受け止めてくれますが見返りが痛い
犯人でございますが。
只今病院🏥におりまして、病院というと冷たくてとイメージがおありかと。
しかしこちらは憩いの場所となりまして治ると ロスと思います。でも行きますが(^_-)-☆
それではご拝読ありがとうございました。