
朔日詣りに氏神様へ詣でました。
やはり参拝客は密にならぬよう並んでます👏
参拝は清々しくなります。
こちらは警固神社さん。
産土神様は住吉神社さんです。
今日は巳の日
東方位に向かい禊祓いの祝詞をあげました。
感謝の詞もちゃんと。
カメラの修理に行きましたら壊れてませんよ。
すぐ外れるようになってるんですと。
恥ずかしかったですが良かったじゃないの~
鈴懸に行ってお買い物。
博多の総鎮守、櫛田神社。
夏祭りの博多祇園山笠に
奉納される行事饅頭です。
無病息災を祈願した
山笠の時期だけの限定商品です。
夏祭りの博多祇園山笠に
奉納される行事饅頭です。
無病息災を祈願した
山笠の時期だけの限定商品です。
今日から販売
並んで 並んで 私で完売のようでした。
今日は
縁起物ありがたいです
今年は山がないので何だか特別な思いでも
あります。
7月頑張ります。
何でもかんでも一生懸命 今 ここを大事に。
頑張るにゃ
ママが。





