今年は休養の年らしい・・・・・
今日は台風の速報など見ながら 朝早く起きなくてもいいのに
起こす猫さんはいなくなったのに・・・・
でも7:00には起きるので必然的に夜早く寝ようとします。
ジムに行ったりすると拍車がかかります。
そういうことで今朝初めて「半分。青い」をみました。
子供が「ジリ貧です」という言葉を言ったのでどこで覚えたんだ!
というくだり妙にうなずく私。
それから何故か![]()
「あえいうえお あお
かけきくけこかこ
させしすせそさそ
たてちつてとたと・・・・」
私がKBCに入った時この本を渡されて
屋上で何百回と練習しておりました。
母が久留米というとお母さまとしゃべらないでください。
と言われ 母が烈火のごとく怒ったのも懐かしい思い出です![]()
朝 久しぶりって何十年ぶりに練習しました。
人とあまりしゃべらなかったり 悪い癖がついたままだったり
滑舌が悪くなっったのを直さず
発生練習を怠っていると声がくぐもり
お相手が聞き取りにくくなります。
前から少し感じてはいたのですが
もう一度 あなたの声は綺麗だ!と言われた頃に戻らなくてはと反省。
ついつい流れに任せていたりすると足元が見えなってしまいます。
ジムに行って脂肪の断捨離するならば
お話に一番大事な発声法を学び直さねば。
小気味よい声は魅力的 男性も女性も顔だけでなく
女性はナイスボイスの男性には身を任せたくなります。(いやーほんと!)
今年はいろいろなことを学ぶ 気が付く 反省する年になりました。
朝発生練習をしたおかげで今日の声は澄んでます。
ということで前向きに進みます。
神様はちゃんと教えてくれてるんですね。
赤パジャマ 黄パジャマ 茶パジャマ
これをどれだけ早くキッチリ言えるか (10回)
おおお~朝の練習で随分言えるようになりましたぞ!
それでは断捨離(脂肪)行ってきます。
今日は2回目の投稿でした。
この本の画像はネットでお借りしました。
私のは一昨年断捨離でBOOK OFFに行きました。

