今日は福岡三越で「ネコライオン展」
岩合さんトークショーがありました
かねてより聞きたかった 生でお顔観たかった。叶いました。
カメラなしの時 優しいお顔です。
まず第一声 満場のお客様に「いい子だね~!」皆大爆笑
猫好きさんだらけ~だもんね
10月に映画化されます。世界猫歩き
そして一番長くロケした場所青森 津軽
ここでの話
コトラちゃんと最後の日 お別れの日
今日でお別れだなあと万感の思いでカメラ構えていたら
コトラが這いつくばっている岩合さんに近寄ってきて
最後なんだねと言わんばかりに頬をペろペロと舐め出した。
感極まって不覚にも涙を流してしまっていた。
撮影しているカメラマン(TV)が見てると片目で彼を見たら
りんごを取っていてほっとした(笑)ここで私も涙の後爆笑。
話もうまいな~。
らいおんと猫の違い
ライオンにも十人十色で色々な性格がある。やはり撮影
するときには車から降りて同じ目の高さで写すそうです。
ライオンも人間が怖いから想いは同じだそうです。
ライオンからも好かれる岩合さん そういうオーラがあるのですね、
ライオンを写してるときに先輩からよく映そうとするな!
と言われてはっと気がついたそうです。
それから「ハイエナ」だけどハイエナって悪役になっていますが
ディズニーにお願いしたい。
ハイエナってすごいハンターなんです。
ハイエナが生きている獲物を食べるとき横から割り込んで
もう一度鼻と口を手で塞いで完全に息の根を止めて
食べるのがライオンだそうです。
なのでたまには「かっこいいんだ」とディズニーに行って欲しいと♪
爪研ぎについても猫は同じところで爪研ぎするけれど
ライオン(メス)は獲物を前にして研ぎ低い姿勢で
狙う。そして首を噛み手で鼻と口を塞ぎ窒息させる。
その射止める姿が素晴らしい雌ライオンは容姿端麗だそうです。
帰りには必ず三越のライオンにいい子だねと撫でて
帰ってくださいと(笑)
猫に対するしゃしんの写し方勉強になりました。
なので帰宅後のYOKO猫写真展をどうぞ(笑)
SORAさん
ふぁんふぁん
17年5カ月の貫禄とお鼻が濡れていてまだまだ傍にいると
言ってくれてるようです。
ありがとう!岩合先生
そして傍にいてくれてありがとう
ふぁんふぁん&SORAさん
そしてもっとカメラ勉強しまーす。