最近「自力を手放してみよう」と思い始めて、

この世界は完璧な流れにあるとか思うことにしてみたわけなんですが、


少し前だとこう聞いたら

家でのんびりゴロゴロしてればいいのね✨

なーんにもしなくていいのね✨

だって、何をしても何をしなくても、完璧な流れの中で叶っていくんだもんね✨


って「何もしない」を選んでたんですよね。


で、いつ叶うのかなー?まだかなー?って待ってた。



引き寄せを知ってから、

だいぶ長い間、実際にやってました。



福井県三国の、エクスカフェ🍀建物が素敵✨


で、今回も、

そうするのが正解ってことになるの?って

迷ったんです🤣



面白がってやってたアファはやめるべき?

習慣化でやってる瞑想とか、プチ運動の数々とかは、やめたほうがいいの?

あれ…???って。



が、

一晩開けたら思いました。



前に広がるのは北潟湖。初めて見た、北潟湖😊


イヤイヤいやいや。

私が何をしようがしまいが完璧な流れの中で叶っていく前提なら、

好きなことしててもいいってことでしょう!

何かに思いっきり打ち込みながら、

全力バリバリグワー!!!って好きなことしながら

勝手に叶う日を迎えてもいいってことじゃん!



何もしないでのんびりゴロゴロなんて

暇すぎてムリ!!!

つまんなさすぎてムリ!!!

かえって苦行!😫



って思ったら、

つまるところ、

【状況を改善するため】に【しんどい気持ちでやってること】をやめればいいって話だな、と

着地しました。

あと、やってる方が叶う確信が持てることはやったほうがいいんだと思う。

安心するから。





なので、

面白くてやってるアファはやるし。

面白くてやってるプチ運動や

ひとくちひとくち味わって食べるダイエットは続ける。


どこかに遊びに行くことは増やす💕


でも、最近飽きてきた瞑想は減らそう。

ブログも、「書かなきゃ」という思いから書くのは無くそう。

インスタやフェイスブックは、要検討。



こうやって叶うまでの時間を

全力で好きなことして過ごしていたら、

叶うか叶わないかなんてどうでもよくなるよね。



なんか…

引き寄せの法則ってこうやって出来てたんだなぁ…って思う(笑)