最近、この記事が読まれているようなんですよね。




「死ぬより生きる方がつらい」的なワードで検索されているよう。




辛い毎日を送っているとき、
死ぬことよりも生きることの方が辛く感じますよね。


よく「今日が人生最後の日だったらどうする?」みたいな質問があるけど、
どん底にいる人にとっては意味のない質問だなぁと思う。


私だったら、
今日が人生最後の日だと言われたら、喜んだよ。


やっと!
このお先真っ暗なしょーもない人生から解放されるんだ!!🤩って。


願わくば、痛くも辛くもない方法でお願いします!!
夜寝て、二度と目を開けませんでした…なんてことになったら、最高✨って。


私は思ってたな。


今は全然思ってないんですけどね🍀


でも、常に、最悪の状態になったらどう生きるか、は準備しているんです。




初めて準備したのは、夫との不仲がつらかったとき。
 
不仲を改善するために、できる限りあがいてやろう!
あがいてあがいて、
持ってる貯金全部使い果たしても全然状況が良くなっていなかったら、
その時に死のう。

今、貯金残したまま死ぬか、
やるだけやってから死ぬかなら、
やるだけやったらいいか。

と思ったんですよね。

この時の準備は、死ぬことだった。


結果、夫婦仲は改善。
あがけた自分に、少し自信がつきました。
私の幸福度はぐんと上がりました🥰




だからといって未来に対する不安が消えたわけじゃなくて。
ホームレスになる恐怖も、
ひとりぼっちでボロアパートに住む恐怖もあった。


この時は、
親との不仲が強かったから、実家に帰るという選択肢は無かった。
人と関わるのが怖かったから、外で働きたくもなくて、
お金の不安がすごく大きかった。


この頃の準備は、生活保護だった。

いざとなったら生活保護を受けよう。

今住んでるところでは月いくら貰えるんだろう?

最低限の生活をするのに、
いくらかかるんだろう?

貰うための条件は?

そんなことを調べた。(もう忘れたけど🤣)


その後、ホームレスになるまでには
住むところ・食べ物を失う恐怖と
働かないことによるメリットを
天秤にかけ続ける日々が来るんだ、と気付いたら
ホームレスになる覚悟無いな…と思いました(笑)


長くなりすぎたので、続きます😊


現在募集中です🍀よろしければどうぞー🙌