昨日、金沢に行ってきました😊



目的は、はるラボ4期で縁が出来た友達とお話するため。


プラス、1年以上前から「いつか」と後延ばしにしてきたことをするために。



後延ばしにしてきたこと。



それは、カフェたもんに行くこと。



東茶屋街にある、カフェたもん。


カフェたもんとは、

タレントのMEGUMIさんがされてるパンケーキ屋さんで、


以前マツコ会議というテレビ番組でMEGUMIさんが出演されてた時に知ったんですよね。



その時の、「私はすべてを手に入れたい!」という姿勢がカッコよくて、

いつか行きたいなと思っていたんです。



でも現実的に考えれば、

金沢まで下道なら1時間半、

高速なら片道1800円、

パンケーキだって、言うたらパンケーキでしかないし、

そのパンケーキも一番シンプルなやつで1300円。


パンケーキにそんだけかける?

割に合わなくない?💧案件。



なので、なんとなく後回しにしてきたんですよね。




1300円どころか、3400円のものにしたよ。

金箔乗ってるのが金沢っぽい😆

金箔だけで食べたら、ちゃんと金属の味がした(笑)



でも今回は、

人と会うという理由もあるし!!

これは行くでしょう!!😤

と、ウキウキで行ってきました💕



すっごく楽しかったー✨



カフェも素敵だったし、

フワッフワのパンケーキは美味しかったし、

友人とのお話も楽しかった😆


ついでに東茶屋街も観光出来て、

最高だった🥰



嬉しいなぁー✨



見て!このこんもり感😍


自分のために動けることは

自分への信頼になるな、と思う。



行動の結果が思うようなものではなくても、

動けたという事実が自信になる。



今はもう全然だけど、

「自分なんて大嫌い!自分を好きになりたい」って、昔はよく思っていてね。



そういう思いが薄れたのは、

自分のために動くことを始めたからだった。

(まだ全然内観とか頭の声とか、ノートとか、知らなかった頃の話)



だから、自分が嫌いな人は

いつかいつか言わずに、


小さいものや、やりやすいものから、

そういうのを積み重ねたら良いわな、と思う。