最近、自分に問いかけています。
「この行動の先に、私の目的はある?」
「この行動の先に、理想の私はいる?」
今まで理想を持っても、
実際にどういう行動をどう変えればいいのか
分からなかったんですけど、
何かするたびにこう問いかけると疑えるところが出てきて
少しずつ変えられるところが出てきました。
すごくわかりやすいことを言うと、
今日コンビニに行ってデザートを手にとった時に、そのまま戻したんですよね。
この先に、私の理想は無いなーって思った。
いかんせんウエストをマイナス8cmしたくてですね🤣
20歳の頃と体重1キロくらいしか変わってないのに、
ウエスト+8センチって凄いよね🤣
コンビニデザートのかわりに冷凍パイナップル試してみた🙌
他にも、アニメ見てる時、ドラマ見てる時、
「この行動は、理想の自分に繋がってる?」と問うと、NOで。
でも、それでも見たいものはあるので、
その他のなんとなく見ていたものを止めました。
面白いのが、
逐一自分に問うていると、
本当に現状は自分が選択しているんだなということがわかること。
理想に繋がっていないものでも、
じゃあ、やーめよ✨ってすぐにはならないものもある。
「だってナントカだし…」っていう理由が出てくる。
この理由のために、現状を選んでるんだな、ってわかる。
「させられている感」が強い人、ぜひ試してみて🥰
出てきたやめられない理由を見て、
それと自分の目標や理想とどっちを取りたいかを考えて、
やめられそうなものからやめていくというのを始めたら、
1日の時間の使い方が少しずつ変わってきました🍀
体を動かす時間が増えて、
オーディブルや読書の時間も増えて、
なんだかんだでほぼ毎日ブログも書けるようになった✨
前より確実に理想に近づいてるのが、嬉しいです🥰
質問、お問い合わせは公式LINEからお願いします🍀
