「吉岡さんの奥さんって菩薩ですよね」
夫の部下の方に言われました。
菩薩?と訊き返すと、
「こんなに仕事以外何もできない人と一緒にいられるなんて、菩薩以外の何者でもないです!」って。
ほーーーーー😳
うちの夫の株が下がると、私の株が上がるシステム(笑)
実際に私が菩薩のような人間なのかというと、
べつにそんなことはありませんで。
単に、自由にしてもらっていいところは、
自由にしてもらってるだけなんですよね。
自由にしてもらっていいところとは、
彼の領域の範囲ということ。
人には、それぞれの領域があります。
何を考えるとか、
何を思うとか、感じるとかは、その人が自由にしていい、
その人の領域。
どういう行動を取るか決めるのも、その人の領域。
だから、生活に支障が無い範囲なら、
いちいち夫の生活に口を出したりしません。
逆も然りで、
私の領域のことに夫が口を出してきたら、
拒絶します。
それはダメ😊
それはイヤ😊
それはちょっと困る😊
と、示すことにしています。
もし、そうすることで2人の利害がぶつかってしまうときは、話し合い。
私が勝手に我慢するのではなく、
2人で落としどころを見つけます。
たったそれだけのことなのですが、
昔はこれが出来ませんでした💧
いつも自分が我慢していました。
可能な限り相手に合わせるのがいい妻だと思っていたから。
そのくせ、「なんで私ばっかり…😮💨」って不満だらけだった。
そんだけ頑張っても、夫に大切にされるわけでもありませんでしたしね。
その努力は間違っているよ!とあの頃の自分に言いたい🤣
そういえば。
昔、夫の幼馴染の人にも「あいつと付き合っていられるって凄いな」と言われたことがある。
うちの夫って一体…🤣
質問、お問い合わせは公式LINEからお願いします🍀
