夫がいつもコーヒーを飲んでるカップを持ちながら、私の部屋の入口に立ってたんです。



じーーーっとこっちを見ながら、無言で。



立っているのに気がついたので、二人で見つめ合いました。



いつぞやのナスの花。



私「私の察する力は地球上で最低ランクだよ?」


夫「コーヒー淹れてほしいです!」


と言い、笑い合ったのですが、


ふと思いました。



私はいつからダメなところを進んでさらけ出す方向に切り替えたんだっけ?と。



立派なナスになりました✨


少し前は確かに、「自分をよく見せよう」とするところがあって、

出来ないところや失敗を見せるのは恥ずかしいことで、責められることでした。



人前で失敗しようものなら、

ああ…なんであんなことしちゃったんだろう…恥ずかしい!困る!怒られる!時間戻ってほしい!

もう、本当にイヤだ…😭

私のバカ!バカバカバカバカバカ…!

と、内心後悔で嵐のようだった。



だから、私の選択肢は「うまく出来るように頑張る」一択だった。



けど、最近は、自分のダメ(?)なところがあったら、

そこを直そうとするよりも、周知してもらおうとするようになりました。



最近は「私は軽薄で幼い人間なんだよ~」と周知してもらおうと試みた(笑)



その方が、楽だと気付いたから。



食べ頃ですねー🥰


夫からは開き直りだと言われますが、

開き直ったからこそ、出来る対応があるなと思います。



例えば、忘れっぽいこと。


ちょっと頼まれた用事を、すぐ忘れちゃう。

2階で言われて、階段降りた瞬間忘れてたりする。


それが分かってるから、必要なことは間を置いて確認してくれる。


私も、しれっと再確認できる。



確認してくれなくて、そのまま忘れたとしても、

やっちゃったー!テヘペロ〜😂

まあ、私だからな〜。しょうがないよね〜。

じゃあ、次はどうしたら良いかな〜


って考えられる。



変に自分を責めなくて済む。



こんな楽なこと、ある?である。



こんなこと書きながら、味をしめた私は、また1つ「私って忘れっぽい人間ですよ」を周知してもらおうとしています(笑)



本当に楽になるので、オススメです🥰




質問、お問い合わせは公式LINEからお願いします🍀

現在、五感ワーク一緒にやってみたい方も受け付けております🍀

「五感ワーク希望」と書いて送ってください🥰

Zoomにて30分無料でさせていただきます。

友だち追加