はるラボ仲間のきみかさん が遊びに来てくれました✨✨




前日に「お話しませんか?」と連絡いただいて、

当日「今日どうですか?」と言う、その行動力!



凄すぎる…!!😳



左私、右きみかさん。
@福井駅   新幹線開業まで148日(かな?)パネルの前にて。


しかも私達、これまで全くお話したこともない2人でして。



そんな私にわざわざ会いに来てくれるなんて、感涙です…🥹

(そして、福井なんて田舎に、お誘いできる店はあるだろうか?という焦り💧)



結果、めちゃめちゃ楽しくお話させていただきましたー🥰



お金のこと、

体感覚のこと、

何気ない話もたくさんしたような気がする(笑)



喫茶「かぐや」にて。抹茶用の茶碗を選ぶきみかさん❤


あと、きみかさんの情報収集能力が凄かった!



ホロスコープを見てくれるという話題になった時に、

さらっと私の生年月日を言うんですよ。



ビックリですよ!!



なんで私の生年月日知ってるのー!?

私、書いたっけ??

書いてたとしても、覚えてるもんー??🤣っていう。



きみかさんは「え?どこかに書いてありましたよー。2、3回見たら覚えちゃうし」って言うけど、

覚えないと思う🤣


少なくとも私は全く覚えられない🤣



ずぇーーーんぜん覚えていられない。



あと、やたらブログの内容を覚えてくれている…😳



もう、それは何らかの立派な才能だと思う(笑)



ほうじ茶&抹茶味のアイスクリーム。コーヒーと共に。
美味しかった🥰


私がはるラボに入って学んだことは勿論たくさんあるのだけど、

一番大きな学びは、一人よりも他の人と進んでいこうとする方が断然早いし楽しいよ🍀

ということだったなと思います。



「人が怖い」という思いを持っているがゆえに、

これまではずっと、出来れば人と関わらずに、

一人で人生を変えていきたかった。



一人でノートを書いて、自分と向き合うことで変わっていけるなら、

こんなに良いことはないと思ってきた。



でも、今だってノートは勿論書くのだけど、


そこに書かれたものを見る視点は、私一人のものでしかなくて。


自分には無い価値観や視点は反映されないんですよね…。



それに、



なんの結論も出なくても、

こんなんでーこんなんでー困ってるー😂凹んでるー😂

って言う話が出来るだけで消化される思いがある。



きみかさんとの時間も、そんな心の栄養になる時間だったなぁと思います🥰



本当に、ありがとうございました✨✨✨




きみかさんが撮ってくれた写真。


何かわからないけど爆笑中😂


あと、ちょっと二重あごだな?いつの間に。