ああ、人って変わるんだなぁ…と思いました。
またまた私は、「人に嫌われたかもしれない」という不安に襲われました。
で、ノートに書いて、訊いてみました。
私は何を信じてるの?
基本、人は、私と話をしていても楽しくない。と思ってる。
それは、本当?
わかんない。でも、そう思ってる。
楽しくないって思われることの、何がいけないの?
うーーーーーん…
話し相手が減って、暇になる。
暇になる。
と書いた瞬間、笑えてきました

少し前の私は、誰にも嫌われたくなくて、
人に楽しくないって思われたら困る!
一人ぼっちになっちゃう!悲しい!やだ!!

ってオロオロしていました。
本当、よく知らない人にまで、嫌われたくなかった。
万人に好かれたかった。
それが、いつの間にか知人に嫌われたとしても話し相手が減って暇になっちゃうな〜くらいのものに変わっているなんて!

と同時に、その程度の関係なら無くなっても構わないなとも思いました。
むしろ、相手に対して失礼だったかも…💧
私が大切にできる人数には限りがある。
無限に時間と気持ちを使って付き合っていくわけにはいかない。
だったら、その限りある人数は、
一緒にいて、嬉しくなる人、楽しくなる人、尊敬できる人で満たしたいなぁ✨
自然体で付き合える人と、付き合っていきたいなぁ✨
そんなことを思いました

嫌われる勇気とか、世間的によく言われてることですけど、
よく聞くことが腑に落ちる瞬間って、面白いですよね(笑)