この2週間、何だかんだと忙しくしていました。
アマゾンプライムで韓国ドラマ『アイランド』を一気見したり、
『サイコパスダイアリー』を一気見したり、
『百人力執事』を一気見したり…
百人力執事は、死にゆく人達の残していく言葉に感動で。
最終回は泣きました…😭
主人公の親友のお婆ちゃんが亡くなる回でも泣きました…😭
人が人を想う気持ちって、なんて素敵なんでしょうね…
それから、絶対に怖くて無理!と思っていた、FXの自動売買も始めました。
(FX自体は以前からやってました)
今のところ毎日利益を出してくれています
さらに、死ぬまで足腰丈夫でありたい!と思い、毎日30分のウォーキングも始めました。
いつまで続くかは謎ですが
気がついたら、蕾だった実家の梅も満開に。
他にも、服を入れ換えたり、
本を読んだり、
家を片付けたり、
パソコンのモニターを入れ換えたり、
(たまたま夫が仕事先から貰ってきた翌日、私のが壊れるという奇跡のタイミングでした
)

投資系や節約系のYouTubeを見てみたり…
(でもNISAとか何とか言われると気が遠くなる…💧)
我ながら、本当にこれを2週間の間にやったんだろうか?と疑問になるくらい動いてました。
特に何にもならないこともあるけど、それでいいんだと割りきって。
でも、なんだか今の生活がどうにも自分にフィットしてない気がして落ち着かない気持ちでいます。
何か、やらなければならないことから目をそらしているような?
余計なことに囲まれているような?
何かが間違っているような?
もっと、自分の肌にピッタリ合った世界で生きたいなぁ…と感じています。