金沢deソロ活 | リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

ポーセラーツ・リボンワーク・マカロンタワー・バック・ハーバリウム・リップクリームなどハンドメイドレッスンを行っております。女性の好きがつまったお稽古サロンです。東京港区白金台教室・新潟県燕教室ともに体験レッスン随時受付中

ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他
女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロン
Atelier calmia(アトリエ カルミア)です。 東京と新潟で活動中

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら→♡♡♡
ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡
----------------------------------

 

 

 


福井県


鯖江市と言えば


メガネの街


こわらぶちょーもメガネをかけて行きました。






そんな福井県より

1時間ちょい各駅停車に乗りますと、

石川県金沢駅に到着します。



せっかくなので

金沢に寄ってから新潟入りしようかと。


到着




朝は近江町市場で

お刺身を朝ごはんがわりに味わいました。


なんだか同じ日本海なのに、

もしかして新潟って負けてる?

そう思うくらい美味しかったな。





金沢といえば

今やスイーツの街


ひがし茶屋街

たくさんのおしゃれカフェがありました。






ちらっ




まずはこちら


素敵な扉の向こうにこんな世界が広がっておりました。


加賀棒茶とオハギちっくなもの

美味しかったなぁ。





ひがし茶屋街はこのような街並みで、

京都の祇園のような家々が並んでおります。






私はもちろん

ゴーラー活動をするために立ち寄りました。


棒茶のかき氷

絶品!




RITSUKAさん

シャンパンいちご

ふわふわでシュワシュワ

すてきー(´∀`*)




そして1番の目的であった

ウミネコパーラーさんは

臨時休業につき入れず。

イベントで東京によく来てくださるので食べたことはあるものの、せっかくなら本拠地で味わいたかったです。




金のカステラが気になりつつ


新潟へ向かいました。




金沢はちょこっと滞在でしたので、

不完全燃焼


また近いうちに

相方か母と来たいです。


21世紀美術館も

兼六園もまわりたーい。






当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら♡♡♡

最新レッスンスケジュール→☆☆☆

ご予約・お問い合わせ→☆☆☆

 

 
 
M-STYLE LUXEリボンのディプロマコース ・・・♡♡♡
リボンのプロになりますと、販売&お教室開業も出来ます。

 

 

ポーセラーツ専門サイト このサロンいいね!ボタンに是非とも一日一回応援お願いします

●本日の東京 白金台教室の応援はこちら→☆☆☆
●本日の新潟 燕三条教室の応援はこちら→☆☆☆
 


レッスンのご予約・お問い合わせ
info@atelier-calmia.comまでメールを下さい。

 お名前・ご住所・電話番号・ご希望のメニュー・ご希望の日時・サロンやお教室運営の方は業種とサロン名 ・リボンの資格の有無・白金台教室と新潟教室どちらをご希望かを明記お願いします。24時間たってもこちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡をいただけますよう宜しくお願いいたします。
もしくは03-3441-1711までお電話下さい。

 (美容サロン内のお教室の為、エステメニュー施術中は電話に出れませんのでご了承くださいませ.。)