Cuil × fluffybag やってみた | リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

ポーセラーツ・リボンワーク・マカロンタワー・バック・ハーバリウム・リップクリームなどハンドメイドレッスンを行っております。女性の好きがつまったお稽古サロンです。東京港区白金台教室・新潟県燕教室ともに体験レッスン随時受付中

ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他
女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロン
Atelier calmia(アトリエ カルミア)です。 東京と新潟で活動中

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら→♡♡♡
ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡
----------------------------------

 

 

 

やっちゃいますよね~。

 

 

Cuil(クイル) by CUIJOUR  × fluffy bag  by favoris plage

 

 

 

 

と、

 

 

 
を、
 
足してみました。
 
 
考案者名は違えど、二人は同一人物です。なのでコラボしてみました。
 
 
 
良いではないか~!!!!
 
クイルフラッフィー♡
 
またしても、こわら部長カラー。(好きなのです。)
 

 

おそらくフリルは控え目がよかろうと思い、大きなサイズではなく、75㎜幅リボンで作ってみました。うん。このくらいでよかった。

 

 

ふりふり♪

フラッフィーバックが何年たっても大好きです。

 

 

 

 

 

 

Cuilバックの大きさをイメージしていただけますように、中身をガッシャ―ンとさせた写真を撮ってみました。

 

お財布

交通系ICカード

スマホ

 

しか写っていませんが、実際には私がいつも持ち歩いているもの、手帳、ハンカチ、消毒スプレー、吸入器もすっぽり入ります。(コスメを持ち歩いていない女子力の低さ)

 

 

重たいものを入れても一切不安にはならないしっかりとしたバックです。

 

これはかなり使えそうなバックが完成いたしました。

クイルだけでは私にはシンプル過ぎるかな?と思った方は、こんなアレンジもおススメです。

 

同時レッスンも承れます。

 

まずはCuilを普通に作る。→写真を撮る。→次にフラッフィーバックフリルを普通に作る。→Cuilにとりつける。→写真を撮る。→トートバック資材を使用していないので、その分は復習用にサロン在庫の中よりお好きなトートバックをお持ち帰りいただきます。そうすれば明朗会計です。

 

でもなぁ。2レッスンで1つ出来るよりも、2レッスンしたなら2つ出来た方が嬉しいですよね♪

 

 

 

 

 

 

【favoris plage】全作品受講可能です。

詳細はコチラ→☆☆☆

 

・fluffy bag (フラッフィーバック) 

・fluffy more bag(フラッフィーモアバック)

・fluffywreathe(フラッフィーリース)

・flore bag(フローラバック)

・candy シリーズ

・petit chouchou

・fairy pouch

・plie pouch

・ティッシュケースGift

 

 

 

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら♡♡♡

最新レッスンスケジュール→☆☆☆

ご予約・お問い合わせ→☆☆☆

 

 
 
M-styleリボンのディプロマコース ・・・♡♡♡
リボンのプロになりますと、販売&お教室開業も出来ます。

 

 

ポーセラーツ専門サイト このサロンいいね!ボタンに是非とも一日一回応援お願いします

●本日の東京 白金台教室の応援はこちら→☆☆☆
●本日の新潟 燕三条教室の応援はこちら→☆☆☆
 


レッスンのご予約・お問い合わせ
info@atelier-calmia.comまでメールを下さい。

 お名前・ご住所・電話番号・ご希望のメニュー・ご希望の日時・サロンやお教室運営の方は業種とサロン名 ・リボンの資格の有無・白金台教室と新潟教室どちらをご希望かを明記お願いします。24時間たってもこちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡をいただけますよう宜しくお願いいたします。
もしくは03-3441-1711までお電話下さい。

 (美容サロン内のお教室の為、エステメニュー施術中は電話に出れませんのでご了承くださいませ.。)