CENTRE THE BEKERY(セントル ザ ベーカリー)今がチャンスでした。 | リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

ポーセラーツ・リボンワーク・マカロンタワー・バック・ハーバリウム・リップクリームなどハンドメイドレッスンを行っております。女性の好きがつまったお稽古サロンです。東京港区白金台教室・新潟県燕教室ともに体験レッスン随時受付中

ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他
女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロン
Atelier calmia(アトリエ カルミア)です。 東京と新潟で活動中

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら→♡♡♡
ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡
----------------------------------

 

 

銀座に何年も前からあるのに、いまだに行列が絶えない大人気パン屋さん。

 

CENTRE THE BEKERY(セントル ザ ベーカリー)

 
人出が少ない今がチャンスということで、並ばずに入店してきました。
 
何年か前に並んだものの、余りの列に、途中で脱落したのです。やっと入店できました。
 
持ち帰り用をまずはゲット
 
3種類あって悩みましたが、生食におススメの角食パンをチョイス。
 

 
 
 
そしてカフェの方に行っても並ばずに、スムーズに入店。
 
この中から、お好きなトースターを選んで、焼けるそうです。
ワクワクします~♡
 
 
つぃ写真を撮ることを忘れましたが、このお皿に3種類のパンが1つずつ並んで出てきました。
 
3種類を味比べセットです。ジャムも選べます。
 
バターは エシレバター・美瑛バター・国産 の3種類
(エシレが好きなはずの私ですが、この時はブランドなしの国産とだけ書いてあるバターが一番おいしく感じました。お目が低い。)
 
 
1つは生食
 
後の2つはトーストしました。
 
我々はこの一番映えそうなトースターをチョイス。
 
外国っぽい~♡
 
 
 
そしてピザトーストも注文。
 
相方さんと二人で4枚のパンを食べたのでした。
結構分厚い、5枚切り?くらいの厚みのパンを、二人で4枚、ちょうどよいのですが、
 
あまりの美味しさに第2ラウンドに突入。
 
生食パン1枚のおかわりと・・・
 
 
 
 
シュガーバターを1枚 おかわりしました。
 
シュガーバターは焼きと生とハーフ&ハーフが選べたので、ハーフ&ハーフです。
これもまた美味しい~♡
 
 
 

こりゃあ何年経っても行列が途切れないわけだわ!と納得。

 

高級食パンブームですが、こんなにおいしい食パンは初めてでした。

 

耳が薄い感じがいい。

 

生食でも、トーストにしても、すべて美味しかったです。

 

ジャムは正直いらない感じでした。パンそのままで食べたい。本当に美味しいものってそうですよね。ジャムをほとんど残してしまったのでした。

 

 

この分厚いパンを一人3枚食べたことになる私達。炭水化物祭りが過ぎるのでした。

 

また行きたいな~。

 

 

 

 

 

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら♡♡♡

最新レッスンスケジュール→☆☆☆

ご予約・お問い合わせ→☆☆☆

 

 
 
M-styleリボンのディプロマコース ・・・♡♡♡
リボンのプロになりますと、販売&お教室開業も出来ます。

 

 

ポーセラーツ専門サイト このサロンいいね!ボタンに是非とも一日一回応援お願いします

●本日の東京 白金台教室の応援はこちら→☆☆☆
●本日の新潟 燕三条教室の応援はこちら→☆☆☆
 


レッスンのご予約・お問い合わせ
info@atelier-calmia.comまでメールを下さい。

 お名前・ご住所・電話番号・ご希望のメニュー・ご希望の日時・サロンやお教室運営の方は業種とサロン名 ・リボンの資格の有無・白金台教室と新潟教室どちらをご希望かを明記お願いします。24時間たってもこちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡をいただけますよう宜しくお願いいたします。
もしくは03-3441-1711までお電話下さい。

 (美容サロン内のお教室の為、エステメニュー施術中は電話に出れませんのでご了承くださいませ.。)