乗馬のイメージ。2種類のポニーフックのオマケも追加です。 | リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

ポーセラーツ・リボンワーク・マカロンタワー・バック・ハーバリウム・リップクリームなどハンドメイドレッスンを行っております。女性の好きがつまったお稽古サロンです。東京港区白金台教室・新潟県燕教室ともに体験レッスン随時受付中

ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他
女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロン
Atelier calmia(アトリエ カルミア)です。 東京と新潟で活動中

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら→♡♡♡
ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡
----------------------------------

 

 

ブログを更新したいけれど、今日一日トップページに申込フォームを貼り付けておかないといけないため、再放送ですみません。フォームの後ろは新しい記事になります。スクロールお願いいたします。

 

------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

Buckle Ribbonシリーズより

Feminoble collection(フェミノーブルコレクション)by Atelier calmia

 

本日にて通信レッスンを受付中です。

 

フォームへ進む前に、1つ前の記事で資材のお色のご確認をお願いいたします。

選択していただきます。

 

通信レッスンお申込みフォーム

https://form.run/@ac-yuttan-1603602832

 

 

こちらを読み取っていただいてもフォームへ飛びます。

 

 

本日が終わるまで、どなたからお申込みをいただけるのか、楽しみにお待ちしております。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

ここから新しい記事になります。

 

 

本日リリース日当日だと言うのに、

いまだにオマケレシピのご紹介が間に合っておりません(;・∀・)

 

あと3つあります。

そのうち2つをこちらの記事でご紹介いたします。

 

まずはこちら、

 

三重県のこにちゃんからのおまけリクエスト

40㎜リボンをベースに細リボンで何か作ってくれとのこと、

 

これでどうだい?

 

サイズは自分で調整可能です。

 

ポニーにフックして、たらりんとお使い下さい。

 

 

 

Feminoble ponyhook (フェミノーブルポニーフック) 

by Atelier calmia

 

 

 

2種類あります。

 

こちらはタイプA(リボンタイプ)

 

 

たらりんするとこうなります。

 

 

 

こちら、乗馬の馬具をイメージして作りました。

 

人間の座るところ、鞍を主にイメージしています。

 

Dカンをあえて逆向きで付けています。

人間の足を引っかける鐙をイメージしています。

 

丸カンで繋がった細リボンは頭絡を表現。

この写真ではついていませんが、ハミに見立てたフェミノーブル金具もお好みでお付け下さいね。

 

付けるとこうなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たらりんと長めになっておりますが、これも自由ですので前後して自分サイズでお使い下さいね。

 

ポニーフックというお名前ですが、バナナクリップにしても良し、バレッタでもなんでもOKです。

 

 

 

 

リボンはお好みで短くしてもよいですからね~。頭絡を無しにしてもよいです。+

 

 

 

 

 

 

 

お次はタイプB(フェルトタイプ)

 

厚手のフェルト指定なので高見えします。薄いフェルトは禁止です。

 

 

こちら、あくまでポニーフックというお名前なのでこの形でも、させます。

 

 

 

フィット

 

 

 

フィット

 

 

 

 

ですが、バレッタにしても良しです。

たらりんさせないと、こうなります。(面を横にするか、縦にするか)

 

う~ん、こっちも可愛い♡好き♡

 

 

 

リアルに鞍をイメージするなら人間が座りやすいように面を横に。

どちらも可愛いです。

 

 

型紙図案をお付けしていますが、この形じゃなくともフリーハンドで書いていただいてもよし、この形にするにしても、もっと小さくしてもよし、大きくしても良し、好きなサイズまで等倍して印刷し、お使い下さい。

 

 

 

 

こちらは個人的にかなり頻度が上がりそうな予感です。

 

 

 

ですがこちらはあくまでオマケ。

 

本編もオマケも楽しみに制作下さい。

 

皆様に楽しんでいただけますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら♡♡♡

最新レッスンスケジュール→☆☆☆

ご予約・お問い合わせ→☆☆☆

 

 
 
M-styleリボンのディプロマコース ・・・♡♡♡
リボンのプロになりますと、販売&お教室開業も出来ます。

 

 

ポーセラーツ専門サイト このサロンいいね!ボタンに是非とも一日一回応援お願いします

●本日の東京 白金台教室の応援はこちら→☆☆☆
●本日の新潟 燕三条教室の応援はこちら→☆☆☆
 


レッスンのご予約・お問い合わせ
info@atelier-calmia.comまでメールを下さい。

 お名前・ご住所・電話番号・ご希望のメニュー・ご希望の日時・サロンやお教室運営の方は業種とサロン名 ・リボンの資格の有無・白金台教室と新潟教室どちらをご希望かを明記お願いします。24時間たってもこちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡をいただけますよう宜しくお願いいたします。
もしくは03-3441-1711までお電話下さい。

 (美容サロン内のお教室の為、エステメニュー施術中は電話に出れませんのでご了承くださいませ.。)