
動物スキンケアのセミナー


トリミングをさせて頂いているとあれ

今回はフケがでてるなぁとか皮膚が赤いとか湿疹があるとかベタベタしてるとか脱毛してるとか毛がうすいとか毛づやが悪いとかお耳が赤いとか肉球がカサカサしているとかetc
ん〜って思うことが沢山あります。
以前からスキンケアが大切って思っていまして保湿・保湿


でもそれだけでは…基礎からまた勉強したくて講義を受けてきました。
やっぱりそうかと思ったり、そうなんだとか病気が隠れているとかあらためて勉強になりました。
わんちゃんの皮膚や被毛の変化をみて、何が起きているのか。少しでもわかるようにアドバイスができるようさらにお勉強していきたいと思っております。
もちろん男前やべっぴんさんになるためのカットのお勉強もと思っております
