先日は栗橋国際カントリークラブでラウンドしてきました
クラブハウスはこんな感じ写真だとわかりづらいけど昭和を感じる歴史的建造物
フロントはこんな感じ。受付は2名体制でお姉さまがテキパキ対応してます
トイレや各所には雨漏りが…
滴る雨水をバケツがしっかり受け止めます
近年稀に見る荒廃っぷりに後悔の念に駆られるがここは我慢ガマン
こちらはマスター室。
と思いきや無人のジュース自販機コーナービールも売ってるよ
トイレは簡易トイレ
コース側の練習グリーンは綺麗にメンテナンスされています
本日はベントグリーン転がりもスムーズ
アプローチ練習場もあるよ禿げ上がってない芝生だからしっかり練習できるね
クラブハウスとは打って変わりコースはメンテナンスばっちり
ちょっと安心したよ
いよいよラウンドスタート
トップがばっちり決まったスイングフォーム。ナイスショットかな~
フォロースイングが美しいナイスショットー
IN11パー5でバンカーを渡るための鉄板橋発見
実はこのバンカー長さが50mぐらいある超ロングバンカー
河川敷コースなのにベントグリーンだからしっかり練習できるね
OUT5パー3はクリーク&池超えのWプレッシャー
トップやチョロは許されません
グリーンは池の先だよナイスオンなるか
1Rスルーで廻った後はハラペコバイキングのカレーライスは美味しい
他にはラーメン、うどん、そばなどの麺類もありなんとなく学食を思い出す雰囲気
腹を満たしたら2R目スタート
▼今回のゴルフ場
栗橋國際カントリー倶楽部
茨城県古河市中田根瓦100
東北自動車道・久喜 15km以内
0280-48-2511
今回はセルフデーの廻り放題(最大2R 夕方5時まで)+バイキング付プラン
打ちっ放し練習場はないけどクラブハウス2階に謎のアイアン練習場(無料)があるらしい
スタートホール脇にはアプローチ練習場と練習グリーンがあるのでウォーミングアップにはちょうどいいね
コースはメンテナンスも行き届いておりグリーン(ベント)もスムーズな転がりで非常に気持ちいい
また江連忠が改修しただけあり河川敷でありながらも適度にアンジュレーションやマウンドが効いたコース設計でバンカーが少ないもののクリークや池が随所に配置された練習には最適なコースです
ランチはバイキングとはいえ品数が少なくお世辞にも美味しいとは言い難いしかしカレーだけはみんな美味しいといってたよ
なにはともあれ格安料金なので贅沢いえないけど、安くコースをたくさん廻りたい方にはちょうどいいね東京のショートコース廻るぐらいなら値段がほとんど変わらないのでこちらの方が断然オススメです
なんだかんだでコストパフォーマンスは最高近くにあったら毎週練習にいきたいぐらい
今回は体力的な問題から1.5ラウンド終了となりましたが次回は是非2ラウンドチャレンジしてみたいね~
あ、あと2階にある謎のアイアン練習場も覗いてみよう
おまけコーナー
セルフデーでゴルフ場のお風呂が営業していなかったので近くの温泉へレッツGO
埼玉県久喜市西大輪2丁目19-1
0480-59-4126
入館料 800円
※別途、販売&レンタルタオル有
露天風呂はもちろんサウナ、寝湯、炭酸泉、岩風呂などさまざまなお風呂が楽しめる。泉質はやわらかくやや熱めの温度設定。美肌効果の高い泉質で美肌の湯と称されてるそうだ
ゴルフのあとに温泉
あ~なんて贅沢なんだろうしあわせ
おしまい
優待でお得にプレーできるのは楽天GORA
楽しいイベント満載のFun☆Fan公式LINE
記事が参考になったら「いいね!」よろしくね♪