【芸能人の権利保護団体の声明】神田沙也加さんに対する行き過ぎた報道は憲法違反 | 葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

主に終活・お葬式・お墓・仏事・相続についての情報を発信いたします。高齢者のサポートが現代では求められる時代になりました。
終わるための活動ではなく「次世代への継承活動」を普及を行います。

芸能人の方が亡くなられると、亡くなった「原因・背景」などを取材する行為が行き過ぎていると感じることがあります。

 

 

 

先日の神田沙也加さんが亡くなった際も、そのように感じました。

 

 

 

近年、竹内結子さんや三浦春馬さんなど、若くして亡くなる芸能人が多くいらっしゃり、その度に色々な憶測が飛び交っています。

 

 

 

先月、弁護士などで構成をされる「芸能人の権利保護団体:日本エンターテイナーライツ協会」は慎重な対応を求める声明を出しています。

 

 

 

 

このような団体があるとは知りませんでした。

 

 

 

芸能人にプライベートは関係ないと思われがちですが、私生活上に関してはプライバシーの権利の保護(憲法13条)が及ぶとしています。

 

 

 

また、死者であっても同様にプライバシーの権利や尊厳が及ぶとされています。

 

 

 

行き過ぎた行動や詮索は、残された家族を苦しめてしまう要因になってしまいます。

 

 

 

死者の尊厳を守り、ご遺族の気持ちを考えることは、人としての「モラル」であると思います。