新型コロナウイルスで亡くなった方の葬儀を「断る」葬儀社
世間にあまり出ていない情報ですが、既にこの問題が起こっています。
既に新型コロナウイルスで亡くなった方の「対応はしないとしている対応しない考えの葬儀社」は多くあります。
葬儀社にとっても今回コロナウイルスで亡くなった方の葬儀対応は簡単な話ではありません。
葬儀社も自社社員でコロナウイルス感染者が出てしまった場合、営業停止になってしまう運営リスクを抱えてしまうので、その最悪な事態になることを懸念しています。
厚生労働省からのガイドラインは存在しますが、厚生労働省からのガイドラインがあっても、はっきりとしていないことが多く、病院の対応もばらばらです。
このために現場としては混乱しているのが現状です。
新型コロナウイルス:緊急事態宣言下だからこそ、葬儀社は対応をするために立ち上がるべきですが、葬儀会社は中小零細企業が95%以上・家族経営が主体の業界のため、コロナウイルスで亡くなった方の葬儀対応をする方針を取る葬儀社は極めて少ないことが現実です。
※今後死亡者数が増えれば、行わざるを得ないため、この状況が変わる可能性があります。
最悪の事態に備え、私たちは通常のお葬式だけでなく、新型コロナウイルスで亡くなられた方の対応もできるよう、体勢を整え発信を行って参ります。
プレスリリース
『葬儀崩壊』防止に向け、『やさしいお葬式』®が新型コロナウイルス感染症で亡くなった方のご葬儀への対応エリアを関東と関西で追加