事業承継の課題①中小企業の現状 | 葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

主に終活・お葬式・お墓・仏事・相続についての情報を発信いたします。高齢者のサポートが現代では求められる時代になりました。
終わるための活動ではなく「次世代への継承活動」を普及を行います。

先日事業承継アドバイザーの方と一緒に打ち合わせ、情報交換を行いました。

 

事業を「続けるのか、辞めるのか、M&Aを考えるのか?」

 

中小企業数約380万社。この内の約7割が赤字企業。

 

事業承継をさせたいと考えている経営者:約3割。やはり「赤字の企業」は継承させずに廃業を考える経営者が多いのが現状です。

 

また経営者の平均年齢は約66歳と言われています。10年後、今の現役社長が果たして「現役」で事業を行おうと考えているのだろうか?

 

事業承継は「費用」「時間」「気持ち」の課題が大きい。影響も大きいからこそ、未来を見据える必要があります。

人が亡くなる確率は「100%」「いつ起こるかわからない」だからこそ、考えなければなりません。

終活・相続・事業承継・事前葬儀対策は「クロノリンク」

相続専門士業・不動産・実家の片付け専門団体:継活推進協会