いやー。ローライズすごいよね。

 

塗料に指定があるときはけっこう律儀にその通りの色で塗装することが多いんですが、今回は手持ちのドイツ機用塗料で塗装しました。

グレーヴァイオレットとジャーマングレー、ブラックグレーにRLM02グレーの嵐。

部分的にレッドブラウンも。

袖の赤いラインはマルーン+艦底色なので、これはドイツ軍的ではありません。

 

 

 

 

 

市街戦っぽい感じで瓦礫を散らして、ちょっとベースを細工しました。

そのへんにあった余剰パーツのドロップタンクを置いたのは…いらんかったか。

 

武装は軍刀もあったんですが、ライフルだけ塗装しました。

軍刀は軍刀というよりファンタジーソードで、ミリタリー調のこのキットにはデザインが合わない。

 

ちょっとだけディティール追加。

フロントのブラ紐! 稼働を犠牲にしてもこれは必要だった。

 

頭部インカムから伸びるコード。ほんとはもっとしなってる方がそれっぽかったんだけど。

 

背部コンテナを固定するロープを一本追加。ぶっちがいになっている所。

これは…いやあ。棒刺しただけですね。もっといい方法がなかったものか。

 

それにしてもお尻すごいよね…

 

ついで。部分的に塗装したユリ・ゴッドバスターさんが突撃してくる。

「あなた! お尻丸見えで下品ですわ!」

 

 

 

 

去年作ったメッサーシュミットモチーフ塗装のシタラと。

 

フミカネさんのデザインは清潔さとスケベのバランスのとり方がピーキーですごいね。

大好き。