飛行甲板を組んで塗装して完成!
ちょっと汚しすぎちゃったかなあ…。
デカール自作して、痛甲板にしました。
SWEETの看板娘のNASAちゃんと黒ネコラッキーというらしいです。
このパッケ絵がかわいくて買ったようなもの。
ようなものじゃなくて、完全にそう。
一箱に二機セット入っていますが、一機目は蒼龍艦載機(ウェザリングあり)、二機目は加賀艦載機(ウェザリング控えめ・翼たたみ状態)で作成。
蒼龍艦載機。
車輪止めの木板パーツまでついています。
これだけアップで撮ると、パーティングラインが目立つね。
加賀艦載機。このサイズだとやっぱり汚さない方がいいね。
キャノピーの塗装は自分ではこれが限界だったけど、やれる人はすごいぴっしり塗装してるんですよね。どうやってんのかな。
で、ミスった場所。
自作デカール貼った時に、溝に水がたまってインクが溶けだしたり、ツールウォッシングが跳ねたり、いろいろくっちゃくちゃになっています。
デカールの下透けるし…
どこぞのデカ猫がせめてきぞー!やってやるにゃー!
11月忙しくてボリュームのわりに時間かかりました。
キットはいいのに、ちょっとうまくできなかったなあ。
11月だけでアホみたいにプラモ買ってる…。宗谷がとどいたのは12月入ってからだけど。
















