多分20年近く使い続けたボロボロのミネシマ製ニッパーから、タミヤの新品に買い換えました。

20年といっても、そのうち去年10月ごろから今年を除いた19年は、数年に一度素組みする程度の出番でした。

別にウルティメイトな片刃ニッパーとかじゃないけど、気持ちよく切れるぞ!

 

エンジンを組んで、コックピットに接着しました。

このように、胴体のパーツを治具にして、

接着。

いやあ、ピーキーなパーツの組み合わせ方させますねボークス。

不親切とかパーツの精度が変とかそういうことはないですが。

さすがファイブスターのキットを出しまくっているメーカーだ。

けっこう苦労した。