まどかのドリーミングスタイルがかなり全体的にピンクなので、下地色に丁度よくて手軽に出来そうと思いついて塗装しました。

かがみん風です。

 

ほぼ全塗装。ローファーだけ成形色のままがいいかな~とそのままなので。

でも塗装した方がよかったかも。

 

ABS素材かつ以前にフミナを塗装したら猛烈にガングロになってしまったこともあり、肌の塗装は避けていたのだけど、せっかくなので今回塗ってみました。

 

いったんガイアカラーのノーツフレッシュピンク+クレオスのシャインレッドで、かなり赤めの下地を作り、その上にガイアカラーのノーツフレッシュとクリアを混ぜた、透明度の高めのフレッシュを薄めに何度も吹いて、グラデーション塗装の要領で光の当たっている部分と影の部分を塗り分けてみました。

ビビッて白くなりすぎた、もうちょっと血色よくてよかったかな。

 

 

別表情。

らきすたの制服といいつつ、スカートの白ラインはマスキングが難しくて断念してしまった。

プリーツ部分とか無理だよ、どうすればよかったかな。

 

 

勉強いやいやまどか。

youtubeの創彩少女庭園のチャンネルなども見てますが、勉強きらいそう。

髪型はロングヘア―とポニテのほかにお下げのようなツインテもあったけど、ちょっと違うなーと感じてしまって、寝かせてあります。

なお、ロング用のパーツは暦の工作用に取り上げられてしまいました。

 

指定色よりももうちょっとだけ現実的なカラーにしたいなというところから出発した塗装ですが、わりとうまくいったんじゃないかな。

二人で登校。TAMOTUくんは執事ロボット。

 

こないだブログ記事あげた後、暦のブレザーだけ塗装しました。