おおむねパーツも組み終わり、塗装も迷彩も終了したので、全体を組んでいこうと思います。
カウルが開いてエンジン内部が見える状態の差分パーツもちゃんと塗ってます。
ここからデカール貼って、いったん全部組んでみて、それからウェザリングという工程で今回はやってみようかと。
これまでウェザリング等よごしの作業は、全体をくみ上げる前からパーツ事にやっていたんですが、今回はスネ吉兄さんに「ペンキ塗りたてのおもちゃじゃないか!」と怒られるような、指定色で塗っただけのきれいな状態を一度見られるようにしたい。
そののちに汚していきます。
そのためにウェザリングペースト初購入した。



